<代表 大類の特別講義の様子です> | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

兵庫医科大学で代表 大類が「医療入門」講座で特別講師を務めました。

IMG_3428.JPG

講義のテーマは「国際保健と途上国医療の現場」であり、また医学生の皆さんが受講生であり、また数人の先生方も講義を聞きに来てくださり、内容は医療に重点を置いた講義となりました。日本とは異なる環境の中、どのように医療の届かない場所に医療を作り出すか、また医師としてもいろいろな仕事がある事などにも話は及びます。

IMG_5382.JPG

IMG_3423.JPG

兵庫医科大学は大類の母校でもあり、講義後には学生さんからも、講義内容についてのみならず、医学生時代の生活などについての質問などもありました。

IMG_0614.JPG

これから医師になっていく医学生の皆さんにとって、日本だけでなく世界に向けても何かを考えるきっかけとなれたなら幸いです。


*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!(ご寄付は税制優遇対象です。)下記よりご覧ください。
http://www.future-code.org/blank-8