〈沖縄で開催されました国際女性デー「誰もが輝く社会を目指し、沖縄のために何ができるか」に大類が登 | 国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際支援団体•認定NPO法人 Future Code

国際医療支援団体であり、医療の届かない場所に医療を届ける活動を基本として教育、貧困、公衆衛生など様々な途上国の問題に対し、日本人として何ができるのかを考え、行動を続けています。支援事業は農業/食糧支援、ソーシャルビジネスによる雇用創出等、多岐にわたります。

沖縄で開催されました国際女性デーのイベント「誰もが輝く社会を目指し、沖縄のために何ができるか」に代表の大類が登壇しました。
2-1.jpeg

このイベントでは、沖縄という場所から、世界へ貢献することがテーマとして語られました。
2-2.jpeg

そこでは、女性の力によって力強く支えられる私たちの国際協力の姿があり、これからの医療の未来についても言及しています。
2-3.jpeg

会場も満席の状況の中、大変大きな反響を頂き、ありがとうございました!
2-4.jpeg

日本人の持つ文化も合わせて、日本だけでなく途上国の現実の中でも、より良い社会の実現に向けて、私たちも努力を続けたいと思います。

これからもどうか温かなご支援、ご声援をどうぞよろしくお願いします!
*1日33円から始めることのできるマンスリーサポーター募集しています!
またFuture Codeへのご寄付は税制優遇対象です。
下記よりご覧ください。


その他ご寄付の方法は下記のリンクよりご覧ください。