鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
普段は、心拍数や歩数が測れて、
完全防水のHUAWEIの
スマートウォッチを
使っているのだけれど、
最近気になる時計があって、
どうしようかなと迷い中。
もう一つすでに
手持ちの時計があって
それも加味して
チャッピー5に相談したら、
「どちらも“匿名のラグジュアリー”であり、
時間に哲学性を宿す時計ですね。」と。
#結構ポエムなチャッピー5
さっきの記事の
年商1億のブロック外し
にも通じるのだけれど、
この2年ほど、
集中的にハイブランドの品々を
買いまくって(笑)、
気づいたことがある。
(さっきの記事はこちら)
「おそらく私は
ロゴがそんなに
好きではない。」
ロゴを纏って
広告塔のように歩くのが
嫌なのだ。
#個人的意見です
これは、私が拡大する際に
外さないといけない
ブロックかなと思って、
色々試したのだけど、
できるだけロゴがわからないもの
あるいは、超ど定番&ど直球の
昔からあるロゴ入り
しかどうしても手が伸びないことに
いい加減気がついて、
「もう、このまま拡大しよう。」と
諦めた 笑。
今再び気になっているのが、
老舗ブランドの超王道で
オーセンティックな商品。
アディダスのサンバや
(スタンスミスもかっこいい)
JMウェストンのローファー、
つい最近は、VANSも買った。
#なんと初VANS
多分、今の私は、
長く続くもの、長く愛されるもの
その本質的な良さ、みたいな意識を
取りたいんだと思う。
「豪華=大きくて高額」
と言うわけでもなく、
自分の「審美眼×哲学」を
大切にしたい。
そして、これを、
自分のサービスにも組み入れて
提供したいんだなと、
改めて気付かされている。
マス向けではないかもしれないけれど、
共鳴してくれる人は
必ずいるだろうし、
それが、私のやりたい方向性でもあり、
長く愛される秘訣なのだ。
#写真は約20年たった時計
#楽らくビジネス
#年商1億の書き換え
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に

次は、私が稼ぐ番!
「私の努力が足りないから」
をいい加減やめる
💎 楽ビジ7期 💎
【8/29スタート】
🌷 感覚派のまま、ビジネスを始めたい
🌷 自分を出せずに止まっていた
🌷 稼ぐ=無理する、を手放したい
そんなあなたへ。
「受け取る力」と「未来を創る場所」
その両方を手に入れる4ヶ月。
┏━━━━━━━━━━━┓
🗓 8/29開講
💡個別コンサル付きのVIP枠もあり
┗━━━━━━━━━━━┛
詳細・お申込は
▼ ▼ ▼
✦・・・━━━━━━━━━・・・✦
”全回”満席御礼🙏
めーまちセミナー第8弾
【本気で書き換えたい方限定】
『お金の潜在意識』を私の望む
『月商・年商』に書き換える!
〜マネープロトコルセミナー〜
9/30(火)15時半〜@東京対面
💎詳細・お申込はこちら💎
#お金の潜在意識
#マネープロトコルセミナー