鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
2018年1月4日。
明日から仕事始めで、
正月休みの最後の日。
まだ会社員だった私は、
ふと、初めて、目的もなく
『ただなんとなく』
ふらっと、ホテルのラウンジに
行ってみた。
アマン東京だった。
(多分この時が初めて)
ヨガの帰りで、すごくラフな格好で、
「こんな格好で行って良いのかな?」
と思いながら、
恐る恐る足を踏み入れた。
「土日は基本いっぱいで、予約がベター」
ということを知らなかったのだけど、
その頃はシガールーム(喫煙室)があって
そこが空いていて、
「そこなら」と、通された。
シガールームといっても、
タバコ臭くなく、静かでとても
おちついた雰囲気だった。
そこで、初めて、
ドキドキしながらシャンパンを頼んでみた。
確か3000円くらいだったと思う。
少し緊張しながら、注がれるのを待ち、
おつまみがついてきたのにもびっくりして(笑)、
晴れた正月の青空を眺めながら
少しずつシャンパンを飲んでたら、
ヨガ後のため、すぐに酔いが回ってきて、
ぼーっと周りを眺める余裕ができた。
その時に思ったのが、
「なんだ、みんな、
思ったより、私と一緒だ。」
ってことだった。
ホテルラウンジに来る人って、
「もっと、着飾ってる」とか、
「偉そう(笑)」とか、
「お金持ち感バリバリ」とか、
そんな風に思っていたのだけど、
きちんとしている人もいれば、
カジュアルな格好をしている人もいて、
「ものすごく特別」というわけでは
全くなかった。
”先行く人と自分は
そんなに変わらない”
ここに気づけると、
現実創造は早くなる。
#この時の写真がまだ残ってた
#楽らくビジネス
#年商1億の書き換え
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に
