鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
「上手くまとまらない」
「言葉にすると変な気がする」
そう思っている人は、
「感覚やイメージはあるけど、
言葉に変換するのが難しい」
と思っている。
つまりは、
「言葉にしたとき、間違っていたら怖い」
という、正解でないといけない
幼少期から受けてきた教育に洗脳されているのと、
「自分の表現は稚拙で恥ずかしい」
という、自己否定から
きている。
ただ、自己理解を深めていくにも、
他者に伝えていくにも、
言語化という技術は、
避けられない。
例えばこれをアートとして、
絵やダンス、音楽で伝えても
いいのだけれど、
日常生活で全てこれらで
代替えするのは大変でしょ?笑
だからこそ、
私たちが一番初期に備わる
後天的技術である、
「言葉」を
使いこなしていくのが
大事なのだ。
それと共に、
言語化していくことの良さは、
「私はどんな感情も言葉にして良い」
「私は考えたことを自由に表現して良い」
と、言葉にしていくことで、
自己肯定感が上昇する。
だからこそ、
受容力が深まるのだ。
私がノート講座に
お金と愛をくっつけているのは、
ノートで言語化をすることによって、
お金と愛の受容力が
強化されていくクライアントさんを
たくさん見てきたからだ。
(私も含め)
言葉にならない感じたものを
言葉というものに
物質化していくことは、
自分の欲というものを
視認・近くしていくことと
同義に他ならない。
だから、望む現実が
作られていく。
こちらの記事も参考にどうぞ💕
