鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
昨日は、ここ数日の移動激し目の
疲れを癒すべく、お家でゴロゴロしていて、
昼過ぎからちょっと近所の散歩と、
子供へのお土産探し(各国のキーホルダー)
をして、夕方にヨガに。
以前に行ったことのあるヨガスタジオが
閉店していて、
新規開拓してみましたが、
とてもよかったです。
やっぱりヨガすると、整うわぁ〜。
ベルリン来てからずっと
ピーカンの晴れで、
春というより、初夏の雰囲気。
朝晩は10度前後と冷え込みますが、
日中は16〜8度くらいまで上がって、
タンクトップで日光浴している人も。
若い女子はヘソだしルック多め。
そして、ベルリなーは、
男女問わず瓶ビール片手に
うろうろしている人多いw。
路面電車内でも結構いて、
「路上飲酒全然OK!」
みたいなところが、ベルリンっぽいなと
思いました。
西ヨーロッパの他の都市だと
あまり見かけない風景。
ヨガの後は、
前日に振られたドイツ料理の店に行き、
シュニッチェルを食す。
春だからか、新じゃがとホワイトアスパラが
どっちりと敷き詰められた上に
大きなシュニッツェル(トンカツ)が。
シュニッツェルに合うとお勧めされた
リースリングが素晴らしく、
思わずおかわりしました。
リースリングは、ドイツで飲むのが
一番美味しい気がする。
「まっちーさん結構食べるんですね」
とよく言われるのですが、
旅では、食事回数は少ないですが、
基本、一皿全部食べます。
これも、全部ペロリと平らげました。
21時前でも、まだまだ明るくて、
アイスクリーム屋さんに人が並んでいる。
昨夜は満腹で幸せに寝落ちしました🙏✨
時差ボケがまだ続いていて、
2時に一回おきたけど 笑。
さて、最終日の今日は、
夜にベルリンフィルおかわりです。
このために、またベルリンに
来たようなもの。
昼は、ベルリンの壁博物館に行こうか、
クルーズに行こうか悩み中。
明日は深夜3時起き、4時出発なので、
寝過ごさないように祈っててください 笑。
#楽らくビジネス
#ゆるーく稼ぐ
5月下旬開講❣️
愛もお金もゆる〜く受け取る
Love & Money
ノート講座2.0
5.28 start 📓🤍✨
◆詳細はこちら◆
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に