鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
本文の前にお知らせです✨
ーーー
お金も愛もゆる〜く受け取るだけ
Love&Moneyノート講座
開催まであと【2日】
お申し込み・詳細はこちら
ーーー
Q.こんにちは!ノート講座を検討しています☺️
が、どうしても「お金が減る」から抜けられません。。。
・昨年受けた高額講座を分割にしていて
支払いがまだ少し残っていること
・この数ヵ月は毎月の収支が
マイナスで貯金を切り崩している状態
・だから貯金を増やしたい
同時にパートナーシップもうまくいかない🥲という状態で、
払えるお金はありますが、
受けてもいいものかとなっています。
ここで見るべきポイントなどあれば、
教えていただけないでしょうか🥹?
お金もパートナーも「失う恐怖」がいつもあるので、
講座を通して「いつもある」の
感覚を得たいなと思っています❣️
A.お問い合わせ&ご検討ありがとうございます☺️
・昨年受けた高額講座を分割にしていて
支払いがまだ少し残っていること
→分割払いが残っているから、次の支払いをしては
いけないと言う訳でもないので、
分割分を除いてもお金が回るのであれば、私は全然構わないと思います☺️
・この数ヵ月は毎月の収支が
マイナスで貯金を切り崩している状態
→貯金を「切り崩す」、という言葉の宛てがい方も疑われるといいと思います☺️
「切り崩す」=悪いイメージみたいになっているので。
収支がマイナスというのは
人生の一時期では必ずあることなので、
支払った先のものが喜びであれば、
結局お金は無くならないので、
支払ったお金よりも、
支払った先の喜び(何%か?)を見られるといいですよ〜
※ここも講座でやっていきます✨️
・だから貯金を増やしたい
→貯金を増やすのはなぜか?→心地よく暮らすため
→お金を使うのはなぜか?→心地よく暮らすため
表面的には対立しているように見えても、
どちらも、「心地よく暮らしたい」という本質的な願いは
一緒なんですよね。
どっち選んでも同じ願いが叶うのだから、
好きな方を選べばいい。
これが腑に落ちてくると、
本当に安心して生きられるようになりますよ〜✨️
他懸念点在りましたら、お気軽にお問い合わせください✨️
-----
7ヶ月振りの無料相談会、
残【5】枠です。
あなたの、お金と愛の悩み、
教えてください🙏✨
#お金も愛もゆるーく受け取るだけ
#ゆるーく生きる
#ゆるーく稼ぐ
#ラブマネノート講座
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に