鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
赤字が怖いというクライアントさん。
「なぜ赤字を出したくないか?
をみられるといいですよ〜。
そこに〇〇ちゃんの設定があります。」
とお伝えしたら
早速みて、報告してくださいました。
(↑成功する人の特徴なの、コレ✨)
「なぜ赤をだしたくないか?
→ビジネスがうまく行ってない
→ビジネスの才能がない
→落ちこぼれ
→赤が恐い
→お金に負けてる
→現実創造ができてない
→なんか課題があって乗り越えられてない
→赤が続くと、生計がたたなくなる
みたいなものが
ばぁーーーっと出てきます😭」
とのことでした。
トヨタが2024年3月期の連結決算で
営業利益が5兆3529億円と、
日本企業で過去最高を記録していますが、
(↑利益で”兆”ってどんなの??w)
もちろん、赤字も経験しています。
2008年度の営業利益は、
創業以来最悪の4,610億円の赤字
だったそう。
赤字=失敗ではない という
視点を持つことが大切で、
むしろ、
赤字は「成長のプロセス」や
「投資期間」と
捉えられたらいい。
赤字を「才能がない」とか
「落ちこぼれ」と結びつけると、
精神的に苦しくなるけど、
赤字は『学び』や
『成長のためのデータ』
と捉えれば、
前向きに活かせます。
そして、
「利益は出ていません。
出そうと思えば出せますけどね。
利益を出すのは簡単です。
同時に愚かなことでもあります。
我々は今、利益になったはずのものを
事業の未来に再投資しているのです。
我が社で今利益を出すというのは、
文字通り最悪の経営判断だと言えます。」
と堂々と宣っていた会社もあります。
そう、アマゾン・ドット・コムです。
(↑結構有名な話)
営業で生み出したキャッシュを
ほとんど再投資することで、
企業拡大を促進した
戦略的赤字、です。
つまり、大事なのは
「赤字が問題なのではない」
ということ。
数字はただの結果。
それ以上でもそれ以下でもない。
大事なのは、
その結果を自分のありたい未来に
どう生かしていくか?
ということ、ただそれだけです。
この辺、
楽ビジ6.0で開催した
「死なない財務管理セミナー」で
詳細に解説しているので、
参加された方は、
何度も繰り返し聞いてください🙏✨
不安、恐怖の大部分は
「情報不足を自分の経験不足で
無理くり補おうとして作り出した
妄想」
によるものです。
「お金の不安」という
妄想遊びをいい加減辞めたい方は
こちらへ↓
#楽らくビジネス
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に