鬱に飽きて年商5000万。
ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで多数輩出。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
昨日は、外出多めDAY。
どっちゃり大雨の中、
午後はノート2期お茶会へ。
その後、一度帰宅して、
お腹すいたという子供に
特大冷凍シュウマイ6個提供し🤣、
着替えて再び外出。
夜は、サンローランの
カクテルパーティ。
こういうイベントって、
担当さんも、具体的に何するか
よくわからないのが多くて、
とりあえず、いつもわからないまま参加😂
その前に、プレフォールのプレビューで
お店に立ち寄る。
シースルー系がとにかく多くて、
大事なところも隠さない、
エッジの効いたあたりが
サンローランぽいなと 笑。
昔、ジェーン・バーキンが
フラッシュの影響で、
パンツ意外全てスケスケになった写真があるのですが、
それをオマージュしたようなドレスもありました✨
その時を振り返ってのジェーン・バーキンのセリフが
いけてる🤣
---
(以下抜粋)
「その服を着た写真を見たら……。
あんなにスケスケだとは思ってもいなかったんです。
フォトグラファーたちが撮影するとき、
フラッシュの影響であんなに透けてしまったんです。
あんなに見えるとわかっていたら、
パンツも履きませんでしたよ!」
---
そんな中、比較的見えない系の
ドレスを試着しつつ、
その後カクテルパーティへ。
場所は、「エディション銀座」でした。
去年冬のフランス大使館の
ディナー会もそうだったのですが、
サンローランのイベントって
とにかく照明が暗くて、
で、みんなほぼ黒メインの服装なので、
さらに真っ黒🤣。
ご一緒した担当さん曰く、
「今回は比較的明るいですね〜」とのこと 笑。
銀座エディションは2回目ですが、
虎ノ門の方は何回か行ってて、
どちらも、アップテンポのクラブ感強め。
そんな中、ソファに座って、
フィンガー系のつまみと、お酒で
担当さんと、2時間ほど色々楽しくおしゃべり。
周りも、「この人何やってんだろ?」
風な方達ばかりで、
(私もそう思われているかもしれないですが🤣)
店員さんとは
普段ショップでしか話すことがない中で、
こうやって、1人の人間として、
いろんな考え方や価値観を交換し合える場として
こういうイベントを設けているのは、
会社(ブランド)として素敵だし、
面白いな〜って思いました✨
40半ばになってくると、
良くも悪くも知恵がついてくるので、
知らないことに予防線を張り、
今いる世界で生きる、
ということもできる。
でも、やっぱり、私は
「知らないことを知る楽しさ」
というのを、死ぬまで大事にしたい。
「どうせこんなもんでしょ?」
みたいな想定で動かないより、
「あ、なんかよくわかんないけど、面白そう」
で、かるーく動ける、
そういう生き方をしたいな、
って、改めて感じました☺️
80代になっても目がキラキラしている
おばあちゃんでいたい。
(生きてたら 笑)
P.S.
お問合せ、ちょいちょいいただいている、
スイート・シークレット・マネー💰グルコン
明日募集開始します!
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
7/12(金)
〜思考の贅肉🍖削ぎ落とし〜
スイート・シークレット・
マネー💰グルコン
with
秋山きえちゃん
/詳細は6/30リリース🫶🏻\
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
公式LINEはコチラ。