世界文化遺産 唐招提寺へ(奈良)

 

 

 

皆さま、こんばんは ニコニコ

 

4月の某日、奈良のホテルに泊まる予定がありましたので、

 

ホテルに泊まる前に、どこに観光に行こうかな~と考えていたところ、

 

「唐招提寺」というワードが降りてきたので、行ってきました!

 

20年程前に行った時、千手観音像に感動した記憶があります キラキラ

 

当日は、近鉄に乗って「西の京駅」へ

 

image

 

近くには、「薬師寺」もあるのですが、今回は訪れず、

 

image

 

そのまま唐招提寺に向かいました。

 

お腹が空いたので、「大納言」さんでランチ 音譜

 

image

 

 

その後、唐招提寺へ
 

 

平日でしたので、人はまばら。

ゆっくり観る事できました キラキラ

 

 

 

 

唐招提寺とは(以下ホームページより)

唐招提寺は、南都六宗の一つである律宗の総本山です。

多くの苦難の末、来日をはたされた鑑真大和上は、東大寺で5年を過ごした後、新田部親王の旧宅地(現在の奈良市五条町)を下賜されて、天平宝字3年(759)に戒律を学ぶ人たちのための修行の道場を開きました。

「唐律招提」と名付けられ鑑真和上の私寺として始まった当初は、講堂や新田部親王の旧宅を改造した経蔵、宝蔵などがあるだけでした。
金堂は8世紀後半、鑑真和上の弟子の一人であった如宝の尽力により、完成したといわれます。

現在では、奈良時代建立の金堂、講堂が天平の息吹を伝える、貴重な伽藍となっています。

 

金堂

 

こちらで念願の千手観音像(国宝 奈良時代)とご対面 キラキラ

(写真NG カメラ

 

20年前の印象は、壮大で迫力があって、圧倒されたのですが、

今回は違って、とても優しい印象を受けました。

 

私自身が変わったから、観音様も異なって見えたのでしょうか。

 

こちらの千手観音様、大きい手が42本小さい手が911本、合計953本あるそうです。

(残りの47本はどこかにいってしまったそうです)

 

あの手この手で、わたくし達を救ってくださっているとか キラキラ

 

 

境内は鳥の声や風の音などが聞こえ 

 

自然に溢れておりました クローバー

 

 

今回、わたくしが一番落ち着いた場所はこちら↓

 

唐招提寺の一番奥に、鑑真和上の御廟(お墓)があります。

中に入っていくと、手入れの行き届いたお庭がありました クローバー

 

image

 

 

 

 

 

青紅葉や苔が美しい ラブラブ

 

 

 

 

 

 

その後、新宝蔵の特別公開を見て

 

 

 

 

ホテルに向かいました 電車

 

奈良でゆっくり、いい時間でした 音譜

 

続きはまた ウインク

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

友だち登録はこちらから↓

無料遠隔のご案内やブログに記載していない情報も発信しています ベル

お問い合わせや質問などもこちらに。

友だち追加

 

セッション・遠隔メニュー