今日は寒かったですねーあんぐりピスケ
昨日までは3月の気候やったんだてつながるピスケつながる花1

ウォーキング行きたいけどストーブの前から離れられずショックなうさぎ
正産期に入ってから毎日どこかに出掛けてたので今日はお家で過ごすdayにしましたカナヘイハート




お恥ずかしいですがうちの母は片付けが苦手で冷蔵庫が詰めつめ。いつか整理したいと思ってて今日やりましたニコニコ賞味期限切れが続出で捨てまくりましたおーっ!ビックリマーク(ちょーどゴミの日でよかった)
同居の父も姉も母を全く手伝いません。自分のことしか考えてない姿に見ていて苛立ちを覚えることも。
だから母も余裕がなく買ったこと忘れてまた買ってしまったり、毎日に追われてるんやろうなと思ったら腐った食材を捨てながら凄く落ち込みましたショボーン
私に食べさせてあげようと思ったんやろーなと思うお惣菜もあって、泣いてしまいました。
なので、コーヒー入れて一息ついてもらったり洗濯物を畳んだり洗い物したり、ほんと簡単なことですが、できるだけ母にゆっくりしてもらえるように。イライラしている時は私が聞き役になれるように努めてます。どこまでできてるか分かりませんが…




姉は今年35歳になるんですが、  未婚・彼氏なし(今まで誰かとお付き合いしたことがない)パート勤務です。以前は一緒に海外に行ったりしてましたが私が結婚決まったとたんキツく当たるようになり何かにつけて「新生活始まったら本性バレて嫌われるわ。せいぜい捨てられへんようにしろ。あんたの結婚なんて関係ない」と発言したりとにかく気分の悪い発言の連発、旦那がお正月に来ても顔も出しません。普段ももちろん挨拶もしません。旦那にも恥ずかしく申し訳ない気持ち。
結婚式の時も子供が出来た時も「おめでとう」などもちろんなく切迫になった時も「大丈夫?」もなくいつも自分の職場の不満を長々と話します。「職場の妊婦は赤ちゃんなんてほっといたら大っきくなって元気に産まれてくる」とゆっている。とも言われました。どんな気持ちでゆってるのかな?寝ていて邪魔だと手を蹴られたり「気に入らんなら帰れ」と言われたり。「太ったな、どこのおばさんかと思ったわ。ほんま太ったな、死ぬであんた」とか。本当に言われたい放題です。
昔から極度のワガママで自分中心の空気の読めない姉。私が結婚が決まった2年前から顔を合わす度に嫌なことを言われ、最近ではそんな姉を私も避けるようになってしまいました。

妹は結婚を喜んでくれて沢山手伝ってくれ、甥っ子の誕生をすごく楽しみにしてくれてます。
自分のことより人のことを考え優先するような性格で、周りからも信頼が厚く責任感が強いです。
でも、妹は不倫してます。何年も。最近知ったんですがその時私は入院中だったけどショックで震えて泣いてしまいました。何とかしないと、何とか妹を助けないと。何とか別れて幸せになってほしいのに!

…でも、姉妹といえど違う人間。姉にしても妹にしても私にはどうしようもないことがあって仕方なくて、それがそれぞれの人生なんですよね。

私は私で切迫で辛かった時期が長かったり今は出産するとゆう大きな仕事が待ってるんですからねー気合いピスケ
(いろんな家族の形があるのは分かってます。ただ、みんな幸せになって楽しく暮らしたいと思ってしまって。それが間違ってるんかもしれませんけど)




話が逸れましたが全てを母に押し付ける父や姉。母にも問題があると思ってましたが家の雰囲気を見ていて、2人に変わってもらうことは難しく、母に息抜きの時間を持ってもらうことが唯一私に出来ることやなと思います。

明後日、母が行きたがってたフレンチのお店を予約していておねがいまじかるクラウン
それまでコヨ太、お腹にいてくれるかな〜ピンクハート



お腹が下がってきて不規則な下腹部痛や腰痛、圧迫感。
びっくりするくらいの頻尿。浮腫み。
出産に向けて身体が変化していますキラキラカナヘイきらきら
もうすぐ我が子に会えるラブ
母も私のお腹を触って「可愛いね〜もう出てくるね、ここにいるんやもんねぇ。あんたがお母さんになるなんてねカナヘイハート」と喜んでくれてます。

コヨ太が産まれて、父も角が取れたり何か家族が良い方向に向かえばいいなって切実に思います。





何かこんなこと書いてしまってすみません。
それでも、毎日進んでいきます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
{69F45D35-8DF0-4237-9332-66C8F0048CB4}

最後までお読みいただきありがとうございましたつながるピスケつながる花1