【お昼は喜多方ラーメン】

 今日のお昼は、激しく雨が降る中、 内幸町ガード下坂内」で、ねぎラーメン 930円 ご飯と漬物がつく。

 麺はシコシコ。 スープはあっさりと優しい味。 チャーシューは脂身多くてトロットロ。 そこにシャキシャキねぎが締めにかかる。 このバランス感。ほのぼのした店内BGM(坂内の曲?)もなかなか。

 東京都千代田区内幸町1-6-5

 喜多方ラーメン 坂内 内幸町ガード下店 - 内幸町/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)

 

【今日の天気】雨 一日中強い雨が降った。まだ梅雨入りではないらしい。

【今日の一日】4:00起床 23:00就寝 

【今日の体調】体重 73.2㎏ 体脂肪率 17.8% 内臓脂肪レベル 10 皮下脂肪14.2% 基礎代謝 1,595㎉ BMI 25.2 筋肉レベル 8 骨レベル 8 体組成年齢 49歳 バランス年齢 69歳

 朝の血圧 127-86 夜の血圧 140-87

【今日の歩数】11,312歩 7.9㎞

【こづかい】 1,150円(昼食 930円 飲料 220円)

 

【朝ごはん】

【昼ごはん】ラーメン

【夕ごはん】・ひらめのスーパイコ ・餃子 ・トマト ・豆腐のみそ汁

【みんなのお弁当】

 

 

【今日見たテレビ】

・じゅん散歩 用賀

 この街には行ったことがない。

・虎に翼 57話

 さすがに寅ちゃん、それは無茶すぎ。とは思うが、朝ドラだから大事件にはならないのでしょう。

 気になったのはよねさんの名前を聞いたときの汐見の反応。きっと後でこの伏線の回収があるでしょう。それにしても、戦災孤児の問題は実際のところどのようにして「解決」されたのだろうか?

鬼滅の刃 柱稽古編 第6話

 滝行はすごいし、岩を動かすのもすごい。

 鳴女(なきめ)もすごい。あの能力があれば無敵では。

 でもそれより気になったのは炭治郎の焼きおにぎり。どこかのコンビニでコラボするんじゃないのか?

 

【今日の英語学習】

・ニュースで学ぶ現代英語

 Old-fashioned riverside wedding revived near Tokyo

  The ceremony was so beautiful. I was moved to tears.

 veryは「程度」だけ

 so は「感情」 (so … that …のthat以下が省略) procession:行列 iris:あやめ the 1960s:1960年代 bridegroom:花婿、新郎

 

【今日のスペイン語学習】

・まいにちスペイン語 31課

 所有形容詞後置形 un amigo mío de Japón mío, tuyo, suyo, nuestro, suyo

 mi amigo:誰のことかわかっている場合 un amigo mío :何人かいるうちの1人