今日の私


今日もお休み


昨夜は20時には寝てしまったので

午前3時に起床ww

まだ真っ暗だしもう一回寝ようかと

思ったんだけど

せっかく早起きできたから

今日もどこかに行こうかと考えた




 浜石岳


正直昨日歩いた疲れが

しっかり残っていたのでw

県内で簡単な山を探してみた


したら前から行きたいと思っていた

薩埵峠(さったとうげ)の近くに

浜石岳という良さげなところを見つけた

元気があったら

帰りに薩埵峠も歩こうかな?

と思いつつ、とりあえず浜石岳に向かう


広めの駐車場に到着すると

一番乗りww

けど、スマホが圏外になってしまい

YAMAPのアプリが使えない

一旦少し下って電波のあるところで

スマホを操作し出発

いきなりのクマ注意ww


歩きやすい道をただ歩く

そして時々写真を撮る


登ったり、下ったり

すごくキツイところはなく

ひたすら気持ちいい


ここが浜石岳

富士山が見える



メチャメチャ快晴の中でランチ

このサンドイッチは

以前リフトマンに教えてもらった

朝6時から開いてるお店で購入

(普通のサンドイッチやハンバーガーもある)

朝6時からってありがたい!


休憩を終えて歩き始めると

唐突に現れる鐘

1人でカンカン鳴らしてきたw


クマ以外にも注意書き

これはぜひ見てみたかったけど

みつけられなかった


すごく気楽なハイキングで

短時間で終了

けど、2日連続したからか疲れたw






 帽子


昨日、今日とお買い物マラソンで買った

例の帽子を被って歩いた

やっぱり標高が高くなると

平野部より寒く感じるね

耳当てが本当に助かった!

そして寒くなくなったら

耳当ては跳ね上げて固定

さらに暑くなったら帽子は脱いで

バッグのショルダーベルトに

ホックで留めてぶら下げられる

すごく使い勝手がいい

グレーやブラックは品切れみたい
私が買ったキャメルはまだある
キャメルが断然かわいいと思ったんだけど
好みは色々だなぁw

冬の外出で寒くて耳が痛くなる人には

是非オススメしたい


同じショップで似たような他の帽子もある

これはオリーブがかわいいな♡


こちらはブラックがかわいい☆


今日は超絶眠いので

これでおしまい

いつもありがとうございます




 楽天ROOM


私が実際に購入して

気に入ったものだけを載せてあります

主に防災、備蓄品がメインです

どなたかの参考になれば幸いです