今日の私


今日もお仕事


鼻のムズムズもすっかり良くなって

食欲がわいてきたww

常に何か食べたいと思ってる

健康に感謝☆




 ナガミヒナゲシ


この時期あちこちで見かけるナガミヒナゲシ



雑草としてすっかり幅をきかせてるけど

メチャメチャ繁殖力旺盛な外来種

すごく増えたな〜という印象がある


見た目は可愛らしいけど

アルカロイド性の毒があるから

子供が触ったりしないように

気をつけて欲しい

地域によっては自治体で駆除の対象に

なっていたりもする


外来植物の何がいけないかというと

元から日本にあった植物が

負けてしまうということ


有名なのはタンポポとか

くっつき虫でお馴染みのオナモミとか

同じ種類の植物でも外来種は

強いものが多いので

日本に元からある植物が絶滅の危機にある

これって植物だけじゃなくて

動物や昆虫、

水生生物なんかでもよくあること


文明の発達により

海外との距離も近づいて

人や物の移動に伴い

これまでなかったものが入ってくる

強いものが繁殖して弱いものは消えていく

これって自然なことかも知れないけど

人間で考えたら怖いよね

日本は今後も外国人の受け入れを

増やす予定でいる

日本人も淘汰される日が来るのかも知れない




 スターシードとはなんぞや?


何気なくYouTubeでオススメに出てくる

動画を流し見していたら

スターシードという言葉がでてきた


スピリチュアル系動画では

聞いたことのない用語がちょいちょいでてくる

とりあえず検索してみた



ごめんやで…

悪気はないが私の感想


これ、信じてる人は自分がスターシードだと

思ってるんだろうな

正直私も周りとうまく合わせられない系の

人間だけど

私はスターシードではなさそうだww


もしかしたらこういう世界が

本当に存在するのかも知れないけど

私がどうしても受け入れられないのは

こういうことを言うチャンネルって

LINEとかサロンとか使って

結局収益を上げることを考えている


何かするにはお金がかかるから

収益化は悪いこととは思っていない

だけど、世界を良くしたいとか

人々を救いたいとか言っているのに

肝心な部分はお金を払った人にしか教えない

本当に救われたい貧困層を

排除しているところが

偽善としか思えないんだよなぁ


もし私に世界を平和にする力があって

みんなを幸せにしたいと思ってるのなら

セコイ方法でお金を集めずに

とっとと平和にしてると思うんだよね

だって世界が本当に平和になって

人々が幸せな日々を過ごせるのなら

お金は必要なくなると思うんだ


新興宗教も似てると思うんだけど

神様だったり神の使いの者が

お金をたくさん持ってきた人だけに

幸せを与えるってなんかおかしいよね

そんなのは神様というより

北の国や中の国の独裁者と

変わらない気がするのは私だけだろうか?


本当に苦しんでる人や

困っている人ほど

こういうのを信じてしまいそうで笑えない

そして余計に幸せから遠のいてしまうと

思ってしまうのは私だけだろうか?


お金を払ってでも

不安から解放されて幸せを感じられるのなら

本当余計なお世話だよね

めんごめんご

あくまで私が思った事ってだけだから

許してちょー


【追記】

タグにスターシードと高次元を

追加してみたんだけど

すんごいたくさん使われてるね

傾倒してる人が間違って私のブログに

来ませんように/(^o^)\




 マスターナンバー


そう言えば、

私は数秘で言うところの

マスターナンバーらしい

ちなみに11


マスターナンバーの人は

なんか人とは違った力?があるようだけど

私には何もないぞww


これも広く知れ渡っていて

占いとか好きな人は

結構楽しんでいるみたいだけど

こういうのって信じる信じないはともかく

それを活かせるかどうかなんだよね


ネガティブな部分が心に引っかかって

日頃の言動に影響してしまったり

良いことを言われて自分が特別だと

思うのは良いんだけど

それで他の人を見下したり

努力することをやめてしまうのなら

こういうことは信じない方がいい


これをうまく活用して

自分の自信に繋げるとか

努力を重ねる方向に持っていけるのなら

本当の能力を持てるのかも知れない


まぁ私もスピリチュアル系に

あーだこーだと言いつつも

一応内容を確認しちゃうんだから

楽しんでいると言えば

楽しんでるのかも知れないね


けど、小林麻耶さんみたいに

どんどん変な方向に向かってしまうのなら

こういったことは信じないで欲しい

小林麻耶さんは

妹さんが亡くなられた事もあって

心が行方不明になったんだと思うけど

何かに縋りたい時こそ

心を強く持って欲しい


そして健康な心を持っている人は

心がどこかへ行ってしまった人を

支える義務があると私は思う


昨年、何かがあった若いリフトマン

すっかり元気になったように見えるけど

実は私は今も心配している


LINEを交換してから

まだそれほど時間が経っていないのに

アイコンとプロフィールの背景が

もう数えきれないくらい変わっている

最初はあまり気にしてなかったんだけど

普通の人はこんなにコロコロ変えないよね

私からしたら息子みたいな感覚だから

とても心配になる

イチイチ聞くのも干渉しすぎだと思うから

そっと見守ってるけど

変な方向に行かないといいなぁ




 オススメ写真集


本は好みの問題なので

どなたにでもオススメできるとは思わない

あくまで私がリラックスできる本としての

ご紹介

写真を撮るときの参考にしたり

見て気に入った場所を手帳に記しておき

どこかに行きたいときの候補として

選べるようにしておくと2度楽しめる

見頃のシーズンも書き記しておかないと

失敗するので注意ww
















 楽天ROOM


私が実際に購入して

気に入ったものだけを載せてあります

どなたかの参考になれば幸いです