今日の私


今日もお仕事


なんだか忙しい

気温が上がるとジュースもお茶も

チューハイも需要が増えるから

私の仕事は春から特に忙しくなる


そんな事言いつつ

仕事中にブログ書けるんだから

やっぱりヒマなのかな?ww




 静岡県知事 川勝平太


我が静岡県の知事である川勝平太

最近ではリニアのことで有名になったけど

県民としては色々不満はある


リニアに関しては個人的には私も反対派

何故なら第二東名ができてから

水脈が絶たれて本当に水がこなくなっている

地域があるからね

農業や工業といった産業で成り立つ県としては

水はかなり重要なの

私の出入りしている飲料の工場も

湧き水を活用して成り立っているし

これがとれなくなると死活問題だと思う

なのでリニアに関しては

私も同意見ではあるけども


それでも朝鮮学校への補助金や

これまでに何度となく繰り返された問題発言

そして富士山に対する考え方

色々不満を感じていた


そしてテレビでも

報道されてるかも知れないけど

またしても問題発言ww

完全なる職業差別


本人は『切り取り報道』と

言ってたみたいだけど

完全に言ってるね↓



↓こちらで全文が確認できます

FNNプライムオンライン


私は頭脳の低い劣った人間の自覚はあるけど

さすがに酷くないか?

そして農業や畜産、製造、販売の人でも

賢い人はたくさんいるぞ

マジでヤベーww

仮に本当に劣っていたとしても

そんな劣った人間たちの税金で

役所の人たちはご飯を食べているのだが?

失礼にもほどがある


そんでこんな人にまた投票しちゃう

静岡県民にも怒りしかない

よっぽど興味ないんだろうね


まぁこれが引き金となって

とうとう辞職を言い出したから

次はまともな人が知事に選ばれることを

期待したい


川勝知事 辞職



 当たり前の日常に感謝しろ


YouTubeのショートに

オススメで上がってきた動画

当たり前の日常に感謝しろと

おっしゃってました










せやなww



ホント、色々不満があったとしても

蛇口ひねれば水は使い放題だし

ほとんどの人はスマホを持っていて

働けない人は生活保護もあるし

国民皆保険のおかげで

安心して病院にかかることもできる

全部当たり前のことだけど

世界のたくさんの国の中では

ほんの一部の人しか

この当たり前の幸せはないんだよね


これが当たり前ではなかったと気づくのは

災害に遭ったときや

戦争が始まった時なんだろうね

本当に感謝して生きなければバチが当たる