今日の私


今日はお休み


今日は雑用で終わった1日だった

不燃物をゴミステーションに持って行き

ヤマトでメルカリの発送

会社に戻って園芸作業

そのままジョイフルパル

(ホームセンター)

そしてスーパーで終了


ジョイフルパルではいつもの

国産カセットガスを6セット

相変わらず398円で助かる!

もうそろそろいいとは思ってるけど

398円で買えるのってそろそろ終わりか?

と思うとついまた買ってしまう


備蓄を始めてから

悩んでいる間に売り切れてしまったり

値段が急激に上がったりと

何度も悔しい思いをしているから

悩んだら迷わず買うようにしている




 サントリー 季


本日最後に寄ったスーパーで

見たことないウイスキーを見かけた

ウイスキーの品揃えと価格は

どこに行ってもチェックするクセができて

ちょっとめんどいんだけど

稀にこういうこともあるからやめられない



サントリー 季(とき)

どうやら海外用のウイスキーを

逆輸入したものらしい



もう山崎も響もどこにも見かけないし

あったとしても手の届かない価格だからね

同系列の商品がお手頃価格

(5000円くらい)で買えるのは

ありがたい

この辺りも少しずつ値上げがあるかも

知れないので1本買っておいた


ネットで検索したら

楽天などのネットショップにもあるので

ウイスキーがお好きな方には

試してみて欲しい




 チョコレート


カカオの価格高騰で

チョコレートやココアが買えなくなるかも

って話を去年から聞いてるけど

お店にはまだ普通にあるね


多少値段は高くなったかも知れないけど

高くなった分売れ行きも悪くなってるので

なくなることはないかも知れない


私はチョコレートが好きだから

ある程度は買ってあるけど

もし本当に買えなくなっても

正直なくても命には関わらない


こういった情報をネットで仕入れると

焦る気持ちも出るかもだけど

大富豪の方には余計なお世話だけど

私と同じような一般の消費者なら

資金には限度があるので

自分に本当に必要なものから

買うようにして欲しい


チョコ、

美味しいけどむしろ糖分や油脂が多いし

ポリフェノールを取りたいのなら

野菜や果物からでも全然摂れるからね

それこそラムレーズンを仕込んでおけば

長期間保存もできるから

個人的にはそっちの方がオススメ


私は本当にチョコレートが買えなくなったら

備蓄のチョコレートを溶かして

ラムレーズンを加えて増量するつもりww

ロッテは好きじゃないから

もう何年も買ってないけど

子供の頃はラミーとバッカスが好きで

相当食べていた

チョコと洋酒って合わさると

最高の贅沢品になるよね

世紀末的状況になったら自作ラミーを

闇市で売るつもりでいるww




 防災備蓄 必要な順番


何度か書いているけれど

万が一の時に必要な物が多過ぎて

どこから手をつけたらいいのか

分からない場合には

次の順番で少しずつ揃えて欲しい


そして一通り終わったら

必要な期間(日数)を考えて

必要な日数を1週間とするならば

揃えた物がそれぞれ1週間分ずつあるか

確認してみて欲しい

そして余力があれば必要な日数を

少し増やして備蓄量も増やしておくと

より安心できると思う


①【即死しない準備】

備蓄の前段階として

災害でまず必要なのは自分が死なないこと

安全な土地に住む

(洪水、土砂崩れ、津波などの

リスクの少ない土地に住む)

丈夫な建物に住む

(耐震強度の強い家に住む)

家具の固定やガラス窓が割れないようにする

(地震や爆風でガラスが飛ばないようにする)

これらができていなければ

いくら備蓄をたくさんしていても

出番は来ないかも知れない



※静岡地震防災センターの展示

阪神淡路の震災では津波がなかったので

亡くなった方の8割以上は建物の倒壊が

原因とされている

そして焼死も建物の下敷きになった状態で

逃げ出せずというのが多いと思われる


②【体温維持に必要な物】

防寒対策、暑さ対策、

着ている物が濡れた場合も想定して

着替えも必須


③【トイレ】

暑さ寒さをしのげたら次はトイレ

多少の喉の渇きや空腹は

我慢できたとしても

排泄を我慢するのは至難の業

みんながとりあえずその辺で…

ってなったらその後の生活が

非常に不快なものとなることは間違いない

特に女性は我慢することになりそうだし

不衛生な環境から伝染病が発生しやすくもなる


④【水】

次に必要なのは水

食べ物だけあっても

体の水分を奪われるだけなので

水がないなら食べてはいけない

水があっての食糧となる


⑤【食糧】

備蓄というと

まずこれが思い浮かぶと思うけど

順序的には先にやるべきことが結構ある

基本的には調理しなくても食べられる物を

ある程度は用意しておきたい

そして1箇所にまとめず

分散して保管した方が

破損や取り出せなくなるリスクを

下げることに繋がる


⑥【日用品】

ある程度落ち着いて食事ができる状況なら

ラップ、ホイル、

割り箸、紙皿などがあると

できることの幅が広がるし

不便さを減らすこともできる

またトイレットペーパーや

除菌用のアルコールなど

確実にあった方が良い物や

何かの代用になる物は多めに持っておきたい

照明もいくつかあると夜の時間も有効に動ける


⑦【燃料】

災害の復興やハイパーインフレなどが

長期化すると電気ガスのインフラが

使えない状況になるかも知れない

そういう時のためにカセットガスや

炭、豆炭、練炭などの

調理や暖房に使える燃料があるとないとでは

生活の質がかなり違ってくる

その時になって政府に文句を言ったところで

すぐにどうにかしてくれないのは

今回の地震でも分かったと思う

最終的に頼れるのは自分自身と心得て

予め準備しておくことが大切


⑧【インフラの代用】

余裕があれば電気や水道の代わりになる

代用品を用意しておきたい

ポータブル電源や浄水器などは

あるとできることが増えてくる

ソーラーパネルと合わせて持っておけば

スマホの充電や炊飯などもできるので

かなり助かると思う

自分の土地なら井戸を掘るのもオススメ

地震の時に水が枯れる可能性もあるけど

水が出る状況なら確実に掘っておいて良かったと

思えると思う


⑨【その他】

台車やブルーシート

テント、インフレーターマット

ガムテープやロープ類

色々な物の補修や代用として

使える物は普段から家にあるといいね

また放射能測定器や一酸化炭素チェッカーなど

持っていると身を守ることにもなるので

オススメしたい

他にも薬箱や応急処置の本など

ネットで検索できない状況でも

自分でなんとかできる範囲の準備は

必要かと思う


私は今日は大きなブルーシートを一枚

追加で購入してきた

ブルーシートは各サイズ揃えておくと

屋根の上に張って雨漏りを防いだり

敷物として使ってもいいし

簡易テントも作れるし

割れた窓を塞いだり日除けにしたりと

使い方の幅は広い

余裕があるなら色んなサイズを持っていて欲しい


⑩【健康な肉体と精神】

最後はやっぱりコレ

物がたくさんあっても具合が悪ければ

使うことすらできないかも知れない

そして仲間の足を引っ張ることにもなる

日頃から健康に気をつけて

車がなくても遠くまで歩けるとか

多少の肉体労働ではへたらない体作りを

していて欲しい

そして精神面でもやはり

体が元気でないと心にも余裕がなくなるし

ネガティブな考えをしがちになるので

マジで健康な肉体と精神は大事




 ガラスの危険性


窓には必ず飛散防止フィルムを

張っておいて欲しい


地震で家が軋んだり倒れた家具が当たって

ガラスが割れるのはよくあること

そのガラスが部屋中に広がったら

靴を用意しておかないと歩くことすらできない


あと火災や爆発、爆風で割れる場合もある

原爆投下時には爆風で無数のガラスが吹き飛び

身体中に突き刺さった人がたくさんいる

原爆が落ちてくる可能性は

限りなく低いとは思うけど

近所の工場やソーラーパネルが爆発したら

やっぱり同じような状況になる

可能性はあるので

飛散防止フィルムは必須

そして万が一ガラスが刺さった場合のために

ピンセットも用意しておいて欲しい

これは普通に震災時にも役立つ物なので必須






飲み薬や塗り薬の備蓄などは

富士薬品などの配置薬を利用すると

お金をかけずに常に使用期限内のお薬を

家に置いておくことができるのでオススメ

(定期的に対面での入れ替え作業が必要)