今日の私


今日はお休み

自分の車の車検なので

車をディーラーに持って行った


軽自動車に乗ってるんだけど

車検ってさ、

やるたび高くなってく気がしてた

だけど今回は予想をはるかに下回る価格で

???

何かの間違いかと思ったww


もう長いこと乗ってるし

特に問題は感じていないけど

直さなくちゃいけない所とか

あるかも知れないと思ってたんだけどね

いつもならアレやコレや言われて

結構部品代がかかってたのに

今回は少なく

一つ一つ部品代と工賃の説明も細かくて

ビックモーター効果か?

と思ってしまったww

有難や〜




 これからやるべきこと


不安になる出来事が多い昨今

安心して暮らせるように

今できることはやっておきたい


もし今後自然災害や

戦争、ハイパーインフレ、

その他の予想もしてなかった出来事が

起こった時に

少しでも心の平穏を保つために

今できることを考えてみた


①【借金の返済】

今もサラ金にハマってる人って

多いのだろうか?

サラ金以外にも車のローンなど

借金がある人は早めに精算した方がいい

※住宅ローンはさすがにキツイかな

そして今から車などの購入を考えている人は

一括払いをオススメしたい


②【健康】

いつも言っていることだけど

どんな世の中になっても健康であれば

何かしらできることはあるはず

とにかく健康を保ち、

できるなら体力も付けていきたい

徒歩しか移動手段がなくなっても

歩いて安全な所に行けるように

日頃からストレッチや散歩、

筋トレなど体を動かすクセをつけたい


③【家】

修理や補強をしておく

色々な資材が値上がりしているけど

もっと値上がりしてからでは

もうできなくなってしまうかも知れない

今のうちに耐震補強や

ガラスの飛散防止フィルム

雨水タンクの設置や井戸掘りなど

やりたいと思っていることは

早めにやってしまいたい


④【家電】

家電もどんどん値上がりしているので

調子悪いけど使い続けているような物は

早めに買い替えておきたい

これからも値上がりが続くかも知れないし

製造しなくなる可能性も0ではないので


⑤【自転車】

ガソリン価格の高騰や

ガソリンが購入できなくなる事態に備えて

自転車は買っておきたい

すでに自転車も昨年値上がりしているけど

今が1番安いと思った方がいい

今自転車が必要なくて全く使わない人も

せめて一家に一台でもおいておいた方が

今後の世界を生き抜く助けになると思う


⑥【人脈作り】

万が一の時に助け合える人の繋がりを

築いておきたい

困った時にお金で解決しようとしても

そういう時には身内や

知り合い優先になるもの

打算的ではあるけれど、

何かしらの技術や物を持っている人とは

是非仲良くなっておきたい


⑦【技術を磨く】

もちろんしてもらうばかりではなく

こちらから提供できる技術は身につけたい

助け合いや食糧を得るために

自分にしかできない何かを

持っている必要がある

誰かに何かをしてもらった時に

返せる同等の技術は必須


⑧【石油製品の備蓄】

ゴミ袋やプラスチック製品、

衣類、車のタイヤ交換、

今後値上がりが予想されるものは

早めに買っておきたい

高くても買えるうちはまだいいけど

お店から物がなくなってからでは困るので


⑨【家庭菜園】

庭やベランダなど少しでもいいので

野菜を育てられるようになっておきたい

食糧は備蓄も大事だけど

自分で作ることができなければ

備蓄が尽きた時が人生の終わりとなる


⑩【SNSコメントの削除】

世の中の流れから、

今後どのような思考が主流になっていくかは

難しいところだけれど

SNSなどに書き込んだ過去のコメントが

将来の自分の足を引っ張る可能性がある

政治的な発言や暴言、暴力的な内容、

尖った思想は心の中にしまっておいて

SNS上からは消し去った方がいい


私はとりあえず、

この中だと自転車!

あとSNSの発言削除

(政治批判とかww)

そしてゴミ袋などの備蓄を強化したい


もちろん焦って一度にする必要はない

自転車だっていらない人はいらない

身近に気兼ねなく頼める

お互い助け合える存在がいたら

借りたり頼んだりもできる

ただ、実際本当の危機が訪れた時でも

助けてもらえるかどうかは

その時にならないと分からない

なので私は自衛のために買っておきたい


家電もそもそも家電がいらない生活を

実現できたら必要なくなるしね

人によって状況は違うので

あくまで参考程度にお願いします




 楽天ROOM


私が実際に購入して

気に入ったものだけを載せてあります

どなたかの参考になれば幸いです