今日の私


今日もお仕事

今夜もそこそこ忙しい

仕事があるだけ有難いと思って

ぼちぼち頑張ろ…




 宝永山


静岡県民(西部、中部)に

富士山を描かせると

右側に小さい出っ張りを描く人が

多いと思う



実際にそう見える

これは宝永山


宝永噴火の時にできた火口の

縁の一部がこの出っ張り


正面から見るとこんな感じ


火口、結構デカい


別な角度


富士山を登る人は

是非ここを通るルートを

楽しんで欲しい

天皇陛下が皇太子時代に歩いたルートで

プリンスルートと呼ばれている

ルートがオススメ


宝永噴火については過去に書いているので

今回は省略

過去記事 噴火の話




 噴火対策


こんな噴火が起こるかどうかは

誰にも分からないことだけど

ここしばらく地震が増えてきている気もするし

地球の活動自体が活発になっていると

感じるよね


実際に噴火してからでは

必要な物はすぐに店から消えるし

物流も止まってしまうので

ほぼ買えないと思った方がいい


けど富士山県で生きる県民としては

無策でその時を待つほど

バカなことはない

ということで、これまでにも

コツコツと噴火対策グッズを買い集めて

きている訳だけど

ようやく雪かき用のスコップを

手に入れることができたww


熱海からの帰りに

沼津のホームセンターでGET


全く雪が降らない私の住む地域では

需要がないので売られていないんだよね

これがあれば灰の片付けも

多少はラクになるかな?

あとはパワーほうきが欲しいな


そもそもうちは富士山より西側なので

そんなに灰は溜まらないかも知れないけど

その日の風向きとかによっては

こっちに飛んでくる可能性もあるからね


富士山じゃなくても

火山は日本のアチコチにあるから

他人事だと思わずに備えて欲しい

噴火は地震と同じで突然くるからね

マジで油断禁物


【私が用意している噴火対策グッズ】


防塵マスク

これは降灰が落ち着いてから

家の周りの灰を片付ける時に使うため

また、しばらくは灰が残るだろうから

買い物などの外出時にも使いたい

現在100枚くらいある


ゴーグル

これも主に灰の片付け時に使用予定

灰が街から消えるまでは

失明とか怖いので使い続けたいな



車のカバー(サイズが選べる)

これは噴火したらすぐにかける

灰が積もれば車の走行も危険なので

落ち着くまではカバーをしたまま

車は使わないと思う


養生テープ

家の中からサッシや換気口などを

塞ぐためのテープ

できるだけ室内に灰を入れないために



【火山のすぐそばの人に】

ガスマスクとヘルメットは

是非備えて欲しい


噴火は山頂からとは限らない

宝永噴火のように山の途中からや

裾野に近い位置からなども

考えられる

噴石や火山性のガスから身を守るため

あると助かる可能性が高くなる


私が生きてきた中で見てきた噴火は

多くの人が亡くなったり

島民全員が避難するなど

本当に怖いものがたくさんあった

噴火はそれほど起こらない印象だけど

50年生きてきた中では

思い出せるだけでも数々ある

ほとんどの噴火は突然で

どの噴火も連日ニュースで流れるほど

大騒ぎになっていた


また、海外での噴火の影響で

米の不作が起こったなど

直接的な被害以外にも

結構ダメージを与えることがあった

地震と比べるとあまり警戒されていないけど

地震と同じくらいは対策しておきたい

災害だと思う



 楽天ROOM


私が実際に購入して

気に入ったものだけを載せてあります

どなたかの参考になれば幸いです