今日の私


今日もお仕事

だけど今、家にいるww

製造が遅れて

3時近くまでは何もすることがない


何故か今日はメルカリでたくさん売れた

いつもは朝、家に帰ってから梱包して

夕方の出社途中でヤマトに寄ってるんだけど

明日の朝に帰ってから全部梱包するのは

ちょっとキツイので

1回帰ってきて梱包を済ませ

ついでに用意したおにぎりも食べたところ

梱包した荷物は後で仕事に戻る時

ヤマトのPUDOに置いてくる予定




 多くの人が何故か自分に都合よく想定をしていること


今日は多くの人が

謎に都合のいい想定をしていることについて


①それは、自分は逃げ遅れたり

死んだりしないこと


②そして、何故か家にいる時に

地震や洪水が起こると思っていること


チラッとそうでない場合を

思い浮かべることもあるかも知れないけど、

何故か防災準備は自分が無事で

被災時は家にいる想定で

非常用持出し袋を

家にしか置いていないこと


結構いるんじゃないかな?



 可能性を考える


私も何故か自分は五体満足で生きていて

その後の被災生活を想定している


確かに住んでいる家の家具は固定して

棚の物が飛び出さない工夫もしていて

万が一色々落ちてきても

上の方は軽いものしか置かないようにしている


だけど、今住んでいるアパートが

一応耐震基準を満たしているとはいえ

南海トラフ級の地震で潰れないとは言い切れない


ましてや家具の固定をしていない人は

家具に挟まれて身動とれなくなったり

アパートやビルの一階に住んでいる人は

熊本地震で見たように

一階部分だけペシャンコになるという

可能性もある


そして、

災害は家にいる時に起こるとは限らない

仕事中だったり、

ショッピングセンターの中だったり

趣味で釣りや山登りをしている時だったり

そもそも外にいる時間も相当あるということを

忘れてはいけない


これらの可能性を考えたら

自分が五体満足で生きているための方法や

家ではない場所で被災した時にどうするのか

そこら辺もしっかり考えておかないと

せっかく非常用持出し袋を作っていても

まるっきり無駄になってしまう



 私の考える具体案


まず、

五体満足で逃げ出せるために

何をしたらいいのか?


1番はいつも言っててしつこいけど

津波、洪水、土砂崩れの可能性の低い土地で

地震に強い頑丈な家で暮らすこと

もちろん、家の中は家具の固定をしたり

窓ガラスに飛散防止フィルムを貼るなど

自分が怪我や死亡するリスクを下げる

工夫が必要になる


そして、家でない場所で被災した場合

何が困るか考えて、

それを少しでも解消できる準備が必要になる



 できているか確認してみる


【五体満足で生きて逃げるための準備】


①危険の少ない場所に住んでいるか?

②家具の固定はしてあるか?

③窓に飛散防止フィルムを貼ってあるか?

④非常用持出し袋、ヘルメット等を玄関に用意してあるか?

⑤玄関にたどり着くまでの足を保護するスリッパや非常用の靴を部屋に置いてあるか?


【家以外で被災した時の準備】


①すぐに動けない場合の備えはあるか?

・防寒着や雨具

・水分(水筒やペットボトル)

・空腹を満たすもの

・簡易トイレ

・連絡手段の確保(モバイルバッテリー等)

②歩いて帰る場合の道や方角がわかるか?

③歩ける靴か?

④家族との集合場所は相談してあるか

⑤ある程度の現金は持っているか?



 非常用ポーチと家以外の備蓄


防災に興味のある人は

五体満足で逃げるための準備は

できているかとは思う

ある程度準備があれば

いざという時になったら

慌てず騒がず冷静に行動する


問題は家以外の場所での被災

すぐに帰れる距離ならいいけど

車でないと通えない距離の職場や

ちょっと遠出をしてしまった時など

本当に困ると思う


多分電話は使えないだろうから

頼れるのは自分だけ

誰かと一緒なら励ましあったり

助け合ったりできて少しは心強いだろうけど

全くアテにならない

頼られっぱなしの状況もあるだろう


私は以前に書いた防災ポーチ

(ポーチというには大きすぎる)

を持ち歩いている

そして、水筒も常に持っている

さらに、ほとんどの場合

ジェットボイル(コンパクトなコンロ)も持っている


私の非常用ポーチ

現在はこの時からさらに進化して

・エアカウンター

・携帯浄水器

・ヘッドライト

も追加した豪華バージョンになっている


自宅はもちろんだけど、

乗用車とトラックには

ある程度の水と食料も積んでいる

都会の人と違って基本的に車移動だから

山の中を歩いてる時以外は

私の場合、家が乗用車かトラックの

いずれかにいる

なので、乗用車とトラックには

家と同じ量は無理だけど

ある程度の備えがある


私の場合はトラックだけど

事務所や店舗などの決まった場所で

働いている人は、

自分のロッカーにある程度の備蓄があると

かなり心強い

水と食料、着替、歩ける靴

これだけあれば時間をかけて

歩いて帰るという選択肢もでてくる


出先などの被災時は

一晩帰ることができない想定で

普段から持ち歩くのに負担にならない

最低限でいいから

防災ポーチは作って常に持ち歩いて欲しい

そして、出かける時には荷物になっても

必ず水筒やペットボトルを持ち歩いて欲しい

最近はキャッシュレスが主流かも知れないけど

停電で電子機器が全滅する可能性を考えて

ある程度の現金は持っておきたい

被災してすぐなら

急いで店に駆け込めば

買い物ができる可能性もある

ヒールで瓦礫の道を長距離を歩いて帰るのは

本当に危険なので

まずは靴、水、食料を手に入れたら

その日はなんとかなるだろう

もちろん職場が近くて

職場に備蓄してあれば

買わずに済むので職場での備蓄は超大切


もう1つ大切なのが、

災害はいつ来るか分からないので

ショッピングセンターや旅先で

必ず非常階段や非常用通路の確認をすること

海の近くに行く場合には

万が一津波が来た時に

どこに逃げるのがベストか

毎回周りを見渡して

先に決めておくこと

こういったことをクセにしておくと

五体満足で逃げられる可能性が上がる


そして、万が一瓦礫に埋もれたり

閉じ込められたりした時は

音を出して知らせること

声を出し続けることは

体力の消耗に繋がるので

笛がよく推奨されているけれど

私は防犯ブザーもいいかな?

と思っている

いくら自宅を安全にしても

出先ではどうなるか分からないからね



これはダイソーの防犯ブザー

白いボタンはライト

側面に赤いボタンがあって

それを押している間はブザーが鳴る

100円でもしっかり機能しているので

私は複数買ってアチコチに付けている


鍵とかスマホ(笑)とかに付けておけば

確実に持ち歩けるだろうね

これはボタンを押し続けないと音が出ない物なので

本来の防犯ブザーとしてはどうかとは思うけど

非常用にはもってこいだな

お子様の防犯ブザーとしては

ピンを引き抜いたら音が鳴り続けるような物の方がいいかと思う


これを読んでくれた人は

どうしたら安全に

五体満足で逃げられるか?

自宅以外で被災した時に

できるだけ不自由なく過ごすには

どうしたらいいか?

今一度、考えてみて欲しい


最後に、

自宅での備蓄も

持ち歩きのポーチも

万全な人ってまだ少ないと思う


自分だけ万全でも

必ずクレクレしてくる人は出てくるし

ヘタすると襲われて奪われる事も

考えられる

なので、何かを使う場合はこっそりと

周りの人にはバレないようにして欲しい

万が一クレクレが出現したら

「これしかない」と言って渡せるような

何かを用意しておくのも手だと思う

例えば飲みかけのペットボトルのお茶とか

食べかけのお菓子とか(笑)

何もあげないとトラブルの元になるので

どうでもいいような物を与えて

逃げるのが賢い選択かと思う


みんなが一斉に被災して困った状況では

普段起こらないようなトラブルが

増えると思うので、

とにかくそういった人からも自分を守れる工夫はとても大切になってくると思う


今日も何事も起こらず

平和にただ暑い日が過ぎた良い日だった

感謝