今日の私


今日はお休み

午前中は部屋の掃除と

銀行

ゴミステーション(不燃物)

ドンキ(LEDシーリングライトを買った)

ダイソー(何故か毎回必要ない物まで買ってしまう)

スーパー

と急ぎ足で用事を済ませ、

シャワーを浴びて昼には寝た

そして起きたら今


昼間メチャメチャ天気が良かったから

会社に水やりしに行かないと

花が枯れちゃうな~

めんどいな~

と、ダラダラしているところ

夏は休みでも毎日花に水やりしないとだから

結構面倒

以前、本当にクタクタで

水やりに行く元気もなくて

2回ほど全滅させたことがある


全滅させるくらいなら

わざわざ会社で植物を育てなくても

いいんじゃないかと思うんだけど

やめられないんだなぁ~


実生の蘇鉄
葉の出始めがカワイイ♡


 掟破り


節約を始めてから

無計画ななんとなくのコンビニ弁当や

外食、スーパーのお惣菜は

買わないようにしている


毎日なんとなくコンビニでお弁当を買って

ついでにデザートも買って

新製品とか出てると1個に絞れないから

「これは家で食べる用」

とか言って複数買って、

休みの日にはスーパーの買い物ついでに

帰ってそのままご飯にできるように

お惣菜コーナーで○○丼みたいなのを買って

本当は買わなくても困らない

お弁当やお惣菜を買い続けていた


それをやめてから

お財布のお金が全然減らなくなって

節約頑張ってる実感も手に入れていた


しかし、今日、

スーパーでうどんを買ってしまった

透明なプラスチックの丼に

うどん、素揚げした茄子、 

小エビの天ぷらが数個、鰹節、ネギ

そして蓋に貼り付けられたおつゆ、

すっごい美味しそうだったんだよね

値段は350円くらいだったかな?


一瞬止まって考えた

うどんと茄子とエビを買って

自分で作ったら安いかな?ってww


多分ね、

4人家族とかなら安いかと思う

でも私は1人

エビ数個と茄子を揚げる手間とかも考えると

材料全部揃えて、

使った分だけで計算しても

350円で出来たものが買えるって

安いかな?と思った

揚げ物するには油もいるしね


掟破りだけど買ったよねww

できたヤツ

美味しかったよ


例外とか自分へのご褒美とかやっちゃうと

なし崩し的に節約生活が崩れそうで

できればやりたくなかったけど、

節約のために食べたい物も食べられないのは

違うと思った

普段は毎食同じ物でも全然平気だし

元々○○が食べたいって思うことすら

あまりないからね、

たまに○○が食べたいって思った時は

食べてもいいかな~って


老人に聞いた後悔の1つに

「もっと美味しい物を

たくさん食べておけばよかった」

というものがある

こう思う人がたくさんいるってことは

やっぱり節約とかで我慢してきた人が

多いってことなのかな?

年とってから気がついても

もう歯も胃も弱って

若い頃みたいには楽しめないもんね


そう考えたら死ぬ間際に

「あのうどんを食べておけばよかった」

って後悔をしなくて済んだから

正解だったのかな?ww

今後も見返せるように

写真撮っとけば良かったわ



 節約と人生


人生を楽しむために節約してるんだけど

節約のために

人生で後悔することがあったりしたら

本末転倒


節約していても

自分のためになること、

やりたいこと、

食べたいもの、

誰かにあげるプレゼント、

楽しい時間を過ごすこと、

この辺はケチりたくないと思っている


だって頑張って節約してお金を貯めても

人生の終わりなんて

いつくるか分からないし

突然くることもあるからね

死んだ後にお金が残っても

私には後悔しか残らないと思うから


そう言えば今日、

ダイソーでエンディングノート見つけた

こんなんも売ってるのかと

思わず買ってしまったww

少しずつ書いておこうと思う


パスポート管理ノートもいいね
これは助かる!
ダイソーすごいわ~


 楽天ROOM始めました


私が実際に購入して

良かったと思う物だけを紹介しています

まだまだ紹介したいものがたくさんあるので

順次追加予定です

参考にしていただけましたら幸いです☆