今日の私


今日からまた張り切ってお仕事

けど、前半は何もすることがなく

ダラダラYou Tubeを見てたけど飽きた

目が疲れちゃうんだよね

1日中なにかしら見てるから当たり前かww

テレビなくてもやってる事は同じだね


けどYou Tube Premiumに入ってるから

広告で時間の無駄使いしなくて済んでるし、

何より自分が見たい内容で、

速度を早めたり、途中抜かしたりできるのは

本当に助かるわ~

テレビでグルメ番組やバラエティ見てるより

よっぽど生活の役に立ってる気がするね



 昨日のキャベツづくし


昨夜もしっかりキャベツをいただいた


キャベツと鶏肉のトマトソース煮
キャベツの胡麻和え
キャベツの梅肉和え(スライスオニオン付)

こちらは例の彼と実家のコラボ飯ですww
新玉ねぎ、ブロッコリー、スナップエンドウは
実家で採れたもの
野菜はいただきものが多いから本当に助かる!

こちらも全部美味しくいただきました☆


 県議選


日曜日の県議選で、

静岡県の県議は共産党が0になりましたww


共産党と言ったらさ、 

過去に色々な事件を起こしてる訳だし

今でも公安の監視対象だし、

中国とか見たら分かるだろうけど

国全体があういう感じになるってことだよね


実際、

志位和夫は20年以上独裁を続けているし、

なんなら今でも不破哲三の指示で動いているのかも知れないし、

万が一にでもこんな党が日本を動かす事があれば

もう日本という国は終焉を迎えるだろうね


最近はれいわとかいう共産党の新しいバージョンみたいのも出てきてるけど、
こっちもやっぱりおかしいよね


れいわは全員最下位で落選ww
さすがに一般国民は騙されないね

けどさ、
貧すれば鈍するという言葉通り、
困った人は共産党やれいわみたいな
甘い言葉や助けにすがりたくなっちゃうんだろうね
ちょっと考えたら分かりそうなのに
困ったもんだ

車を運転していて時々見かけるんだけど、
交差点とかでジジババがプラカード持って
『戦争反対』
『9条守れ』
『原発反対』 
みたいのやってるよね
いや、どれも主張は間違ってないし
思想は個人の自由だからね

けど、あぁいうの見ると年寄りしかいないんだな~
ってつくづく思う
ある意味心が強いと言うか、
信念を貫いていると言うか、
あと何年頑張れるのだろうか?


 楽天お買い物マラソン


今回のお買い物マラソンで購入した物が

続々届いている


今回の購入品はコチラ↓ 


  前から欲しいと思っていたコンパス

何に使う訳でもないんたけど、

ちょっと試してみたいことがあって買ってみた

これ、意味もなく2個買いましたww



備蓄用に3年保存の梅干し

梅と塩だけの安心な白干梅

2kgを8パックに小分けしてくれてるのが助かる



  普段から使っている浄水器

2ヶ月に1回交換するから早めに購入



  ソーヤーの携帯浄水器

前回買ったものとは違うタイプ

正直違いは分からないけどこういうのは物々交換にも使えるし、複数あってもいいよね



前回買った袋タイプをメインに使っているんたけど

パスタみたいに長さのあるものは

自由にカットできるタイブの方が無駄がなくていい



  使い捨ての防塵マスク

排気弁が付いてるから呼吸もラク

富士山の噴火に備えて少しずつ購入している

今回は30枚(3箱)購入したけど、 

噴火中はもちろん、

降灰の片付けなんかにも役立つと思う



  本枯節は保存もきくし

味も満足できるのでオススメ

次回は削り器も買わなくては

 


 500mlのペットボトル水

非常時はコップを洗ったりとかは難しい場合が想定されるから、

飲用には500mlが使いやすいと思う

人にもあげやすいしね

仕事にも持って行ける

ラベルを剥がす手間もない

お値段も安いので助かってる



  またまた購入パストリーゼ

食品にも使える安全な消毒アルコール

水が出ない時には必需品だろう


  

 いつもの炭火焼き焼き鳥

ちょいちょい人にあげちゃってるから買増

4種類買ったけど、
未だにカチャトーラ味だけは買えずにいる
これは誰にあげても喜ばれるから
物々交換にも使えそうだね

とりあえず今回はこの10店から購入した  
すでに次に買いたい物もメモしている
備蓄は飽和状態になってきてるけど
置けるスペースがあるならもっと揃えたい
きりがないねww

昨夜はメルカリに出品する物の写真を撮ったから
トリミングして下書きを作らなきゃ
前回の手数料50%還元でそこそこ売れたので
新たに次にむけて下書きをためておこう



アーモンドの花とミの赤ちゃん