おはよう御座います。
れいわです。

小雨が降ってますね。
コロナの影響もあって、通勤電車
も空いてます。ニコニコ

最近は、マスクしてる人が増えて
スマホを見てる人と同じぐらいの
感覚です。

コロナの影響で、学校がお休みになって
バタバタ大変な状況が続いてます。

学校という存在がどれだけ生活に密着し
ていたか、どれだけ有難い存在だったか、、、
改めて考えさせされます。

自由を手に入れた子ども達は、一日家の中で息苦しさを感じないのだろうか。

今は、オンラインで繋がっているから大丈夫なのでしょうか。


うちの子、今朝から
ジョギングを始めました。

大好きなフットサルな練習を
兼ねてるようです。

どんな人生を歩んでいくか、
誰もわかりませんが、、、

人生を楽しんでる。
ことは間違いないです。

「未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ。」😊ホリエモン



今日も最後までお読みくださり
ありがとうごさいます。

「Ftoukou_Reiwa」ブログを

お読みくださりありがとう

ございます。

      出会いに感謝

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

おはようございます。”れいわ”です。

 

今朝は、寒いですね。

 

布団から起き上がるのに

いつもより時間が掛かってしまいました。びっくり

 

心の状態が良ければすぐに起きれるのですが、、、

悪夢でうなされていました。

 

悪い夢を見たら起きる事が辛い。

不登校のお子さんの気持ちが少しだけ理解できように思います。

 

 

不登校が長引く理由を一行で表すと

 

「人間関係の孤独、見捨てられ不安」

 

学校で孤独になり、家庭内で見捨てられたように感じて

しまったら長引いてしまいます。

 

 

「なんでいるの…」血の気が引いた“再会” いじめの中心人物と同じ高校、再び不登校に

 
 
家庭内で出来る事の第一歩は、「安心、安全の居場所」
 
ストレスを感じないような生活が最初の一歩ウインク
次に親子の信頼関係
 
そして
 
自己理解→自己受容→自己肯定感アップ
 
記事に書かれてる内容は、家庭内に
「安心、安全の居場所」がなくストレスを降ろす居場所が
全く無いように感じました。

 

最後までお読よみくださり

ありがとうございます。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


不登校・ひきこもり育児ランキング

おはよう御座います。
れいわです。

ゲーム、SNS、電子機器全般の依存問題が年々クローズアップしてます。びっくり

この記事もスマホを利用してますし、、、
生活から切り離せないアイテム

昭和の中高生は、ゲームセンター立ち入り禁止でしたが、、、現代はオンラインゲームが禁止の時代

オンラインゲームに時間制限 香川県、依存防止へ条例案

依存してしまうと、他に大切なことを蔑ろにしてまでオンラインゲームをやってしまうところが問題なんだと思うます。

囲碁、将棋の若い棋士はオンラインゲームで育っています。
多くの強豪と対戦出来るのは、オンラインのプラス側面だと思います。

eスポーツはどうなのか

子ども達との協議をした結果、条例を決めて欲しいな〜と思いました。

大人が条例が決めてしまうと、納得しない子ども気持ちが置き去りになってしまい、その事が家庭内で新たな火種になってしまう事が容易に想像出来ます。

規制は大切、規制を決めるにあたり子どもの意見も聞いてみて欲しい。

最後までお読みくださり
ありがとう御座いました。ニコニコ