この記事では太らないコンビニ商品をご紹介します。

 

太らない食生活をしたいけど、仕事が忙しくて自炊をする暇がないと悩んでいないでしょうか?

 

自炊する時間がないとランチや仕事帰りはコンビニを頼りがちになりますが、コンビニは太りやすい食品が多いです。

 

しかし、中には太りにくい食品もあり、体重が50kg台をキープしている僕も度々購入することもあります。

 

そんな、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブンの大手コンビニ3社で売られている食べても太らない商品をこの記事にまとめることにしましたので、自炊する暇がないけど痩せたいと思っている人は是非最後までご覧ください。

太らないコンビニ商品

太らない食品といえば糖質や炭水化物が低い共通点があります。

 

そんな糖質や炭水化物が低い商品をご紹介していきます。

サラダチキン

まず最初にご紹介するのはサラダチキンです。

 

コンビニの鶏肉商品といえば揚げ鶏、ファミチキ、Lチキがありますが、サラダチキンは油で揚げていないことからヘルシーであり、同じくらいの大きさで意外にボリュームがあります。

 

また、タンパク質は空腹ホルモンを抑える効果があります。

ゆで卵

次にご紹介するのはゆで卵です。

 

ゆで卵は先ほどのサラダチキンと同じくタンパク質が豊富であり、他の栄養素もたくさんあります。

 

卵といえばコレステロールが気になると思いますが、卵は悪玉コレステロールを抑える働きがあり、1日1個程度であれば体にちょうど良い量となっています。

 

また、コンビニであっても1個あたり100円くらいで買えるので財布にも優しいです。

 

ゆで卵の中でオススメはセブンイレブンのとろっとゆで卵で、中がちょうど良い半熟具合で塩加減が良くめちゃくちゃ美味しいです。

スープ

次にご紹介するのは冷蔵棚に陳列されているスープです。

 

最近のコンビニスープは様々な種類があり、スープによって効果は異なりますが、体を温めることによって代謝が上がり痩せやすくなります。

 

個人的なオススメとしては、ファミリーマートの1/3分野菜使用コンソメスープで、様々な野菜が入っているので栄養補給ができながら1食100kcal以下とメチャクチャヘルシーです。

 

あっさりしているので、どのタイミングでも食べやすいスープとなっています。

サラダ

次にご紹介するのはサラダです。

 

様々な野菜を取ることで低カロリーでバランスよく栄養が取るのは難しく、特に一人暮らしなら消費する前に腐る可能性があります。

 

コンビニのサラダなら一人分でちょうど良い量が入っており、腐らせずに消費する事ができます。

 

また、コンビニサラダも様々な種類が登場しているので飽きる事がありません。

 

コンビニサラダは加工の段階で通常の野菜に比べて栄養素は少なくはなりますが、野菜を食べないよりかは遥かにマシです。

サンドイッチ

次にご紹介するのはサンドイッチです。

 

サンドイッチといえば意外にカロリーが高く太る食品だと思うでしょう。

 

確かに、コンビニで売られているサンドイッチはカロリーが高く、卵とマヨネーズがたっぷり使われていてコレステロールも過剰摂取となるでしょう。

 

しかし、最近のコンビニではヘルシー志向のサンドイッチもでおり、特に鶏ハムと全粒粉を使ったサンドイッチは基本的に200kcal以下とメチャクチャ低カロリーなのにしっかりとタンパク質を摂る事ができます。

 

なので、コンビニでガッツリした物を食べたい時は鶏ハムと全粒粉を使ったサンドイッチを食べる様にしてみてください。

コンビニ商品で太らない食生活を送ろう

今回は太らないコンビニ商品についてご紹介しました。

 

太らない体型を作るには自炊が最も効率的ですが、忙しい日には自炊をするのが難しい日も出てくると思います。

 

そんな時に役立つのがコンビニ食品ですが、おにぎりや弁当などを食べれば当然太ります。

 

なので、この記事でご紹介した食品を選ぶ様にして、コンビニに頼りながらも太らない習慣を身につけていただければと思います。