【ZONE】で飲んできちゃいましたわ(^ε^)♪ | 布団クリーニングの店長、タラコの独り言

【ZONE】で飲んできちゃいましたわ(^ε^)♪

昨日の夜は、仕事でもプライベートでも親しくしている仲間、えっと・・・8人で飲んできちゃいしまた (^ε^)
zone-1-
はい、毎月1回集まって、


  あーでもない、

   こぉーでもないっ


って、お互いに仕事のことからプライベートのことまで、ざっくばらんに話しているんですよ

そして、今回行ったお店が


   ZONE(ゾーン)


新静岡センター近くの雑居ビルの2階にある居酒屋さんでございます

友人たちは何度か利用しているようだったんだけど、アタシは初めてのお店・・・

焼酎のボトルがズラリと並んでいて、アタシのオット君だったら喜んじゃいそうな大喜びしそうなお店だったのね♪

  (オット君、焼酎が大好きなんですよ)


で、2時間飲み放題5000円のコースで、毎月の会合がスタート!

では、毎度のお料理の紹介でございます
zone-2-
まずは、お通し♪

真っ白なお皿に、こんな感じで3つのプチプチサイズのお料理が登場!


どれも・・・


  可でも不可でもないお味 (-。-;)


居酒屋さんのお料理って、けっこう濃い味付けが多いんだけど、これは上品というか・・・

薄味だったのね

まだアルコールで味覚が破壊されていない状態でのお料理ということから、こうした薄味をご提供してくれたのかしら?


zone-3-
次いで登場したのが、ナスグラタンとか、いろんなのが出たんだけどお喋りに夢中になって撮り損ねちゃいました

しゅいましぇん (;^_^A


そして、ハッと思い出して撮ったのが、これなんだけど・・・


  鶏のお料理


これは、けっこう美味しかったですわ♪

プリッとした鶏肉にピリ辛の香ばしい甘辛さ!!!

上に乗っている香草が、刺激的な辛さを優しく包み込むような清涼な味わいを演出してくれて、焼酎にピッタリ

 (⌒¬⌒*)


zone-4-
そして、またまた撮影を忘れて・・・

   飲んで、食べて、お喋りして、気がついて、また撮ったのが


 しぞぉーかおでん


うん、イイ感じの色合いでございますね

やっぱり静岡のおでんは、見るからに濃そうな色合いじゃないと・・・

その点、このお店は合格でございます

最近じゃ、《じそぉーかおでん》って言っておきながら、薄ぅーーーーい色のコンビニおでんと同じ外観のものを出すお店もあるし!


zone-5-
んで最後に登場したのが、


  お茶漬け


最近、こういったお茶漬けって居酒屋業界では流行っているのかしら?

ほらっ、おにぎりを軽く炙ってからお茶碗に入れて、だし汁をかけてあるヤツ!!!


アタシの行く居酒屋さんでは、このスタイルのお茶漬け出現率がアップしてるのね

初めて見た時は感動しちゃったんだけど、今ではねぇ~・・・


さて、そんな感じでメンバー8人の飲酒量は、生ビール20杯超え、焼酎のボトルを3本完飲 (^^ゞ

おかげさまで、今朝は久しぶりに軽い二日酔いでございましたわ (●´ω`●)ゞ