こんにちは ふ です。

今日は、春分の日

皆さん、いかがお過ごしですか?

私、今週、アタマに深圳に行きましたが、
深圳は、26℃もあり、すでに初夏の様子。



そこで、感じたのは、
『いっきに夏じゃ、ちょっと違うなー。
やはり、四季があったほうがいいなー』と。

寒さ、暑さを繰り返しながら春に
近づいていく、そんな季節がヨイです。

不安定な天気、これもまたヨシです。

そんな3月ももうすぐ終わりますが

今は、卒業式を終え、新しい生活に向け、
バタバタの頃かなーと。

自分の卒業式の記憶は、
すっかり薄れてきてるんですが、
卒業ソングを聞くとなんだか、
その頃の、青春時代の
気持ち、気分になっちゃうのは不思議ですね。

僕にとってそんな気分にさせる曲は
聖子ちゃんの 制服 です!

失う時初めて、眩しかった時を知るの~♪





で、急にふと、
なんで青春って言うんだろう、と思いまして。

ちょっと調べてみました。

中国語では、qingchun 一声、一声の組み合わせ。

中国語は、二つの字で意味を表す事が多く、
青春もその一つ。

もともとは、季節を色で表す青と春が、
一緒になって青春。

春を表す言葉だったようです。

それが人生のある時期を指す言葉として
使われるようになった。

たしかに、青って未熟さを表す字として
使われてますね。

『この青二才が』『まだまだ青いのー』

なんて言いますね。

ちなみに、青春は、25歳くらいまでを指し、

 青春の次は、
    朱夏、白秋、玄冬

 と続いていくらしいです。

『そーかー青春にも続きが、あるんだー』

しかも、その続きが朱夏(しゅか)
 って言うんだー…

朱夏の意味は、夏真っ盛り

青春を過ぎると、なんだか寂しい気分しますが
そーではなくて朱夏なんですねー

まだまだ、若いもんには負けられませんし、
50代でも、まだまだ、夏真っ盛りです。

そー人生これからです⁉️

なんか、うだうだと書いちゃいましたが、
そんな事を感じた、春分の日です。

では、また