筋肉がたるむのは運動不足だけではありません。 | 浜松市ダイエットパーソナルトレーニング専門ジムDAYM(ダイム)

浜松市ダイエットパーソナルトレーニング専門ジムDAYM(ダイム)

浜松市中区でパーソナルトレーニングをしているダイムです。他のパーソナルトレーニングジムと違い機械を使わないトレーニングですから辛い運動は一切ありません。講演・メディア実績もある評判のジム。

こんにちは。

浜松市のパーソナルトレーニングジムDAYM(ダイム)代表 

下半身痩せの専門家 大石力朗です。

 

 

 

筋肉がたるむのは
運動不足だけではありません。

 

(この記事は約1分で読めます)

 

 

太ももが太くなってしまう原因の1つに、
筋肉の衰えによるたるみがある
ということを前回お伝えしました。

 

筋肉が衰えてしまうのは
運動不足ということもあります。

 

ですが、 それだけではないんです。

 

 

使っていない
ということが考えられます。

 

どういうことか?

 

 

 

例えば、 階段を登る時。

 

あまり普段階段を使っていないという方は、
この機会に階段を使ってみるといいと思いますよ^^

 

 

階段を登る際に、
どこに力が入る感覚があったり、
どこが頑張ってくれている感じがしますか?

 

ふくらはぎかもしれませんし、
太ももかもしれませんし、
その他かもしれないです。

 

いろんな部分を使いますが、
1番はお尻を使っている感覚
が欲しいんです、実を言うとね。 

 

 

 

階段を登る時に
お尻を使っている感覚があるという方は、
現場でも少ないです。

 

本来使うはずのお尻を使っていない
⇒使わなければ衰えてしまう

 

毎日階段を使っていたとしても、
お尻は衰えていってしまうんです。。。

 

 

逆に言えば、
お尻を使って階段を登ることができれば、
毎日お尻のエクササイズをすることになります。

 

その結果、
小尻・ヒップアップ が期待できるんです!

 

 

使うべき筋肉を使えるようにする。

 

太ももダイエットには、 重要です!!

 

ぜひ覚えておいてくださいね。

 

 

 

今回の内容をイメージしやすいように、
動画を作成しました。

 

 

 

ぜひご覧くださいね!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

浜松市のパーソナルトレーニングジムDAYM(ダイム)代表 

下半身痩せの専門家 大石力朗

 

パーソナルトレーニングに興味があるある方まずはこちらをご覧ください。

 

 

人気記事 Best5はこちら!