勝手に映画レビュー

バカリズムの脚本はおもしろいなと思った作品「侵入者たちの晩餐」

出す人も、平岩紙、菊地凛子、東京03の角田、池松壮亮、ピンク好きなまいやん、

こういう人をキャスティングするんだなと。
いや、いい意味で。

「殺意の道程」でも、井浦新をとぼけた、ちょっとバカっぽいキャラにしたり

「ウエディングハイ」では岩ちゃんが下痢したり、岩ちゃんにそんなことやらすな!って思ったり

向井理もダサって役だったり、

高橋克実とか皆川猿時とか六角精児とか浅利陽介とか池田鉄洋とか単純にバカリズムが好きで出したい人いっぱい出しただけやろ!って感じ。

片桐はいりとか出てるとうれしくなる。

バカリズムのキャスティングする人、私ツボだわ。

話もおもしろいし「侵入者たちの晩餐」は何回も見ちゃう。

Netflixで見たあとネットで調べて「もう、あの人あの時、アソコにいたのか!」とか

伏線回収したり「ああ、そういうことか…」と2度楽しめる。

漫画とかの原作じゃなくて、オリジナルでこんだけ脚本書けるのはすごい!

さすが日本映画大学出身。