こんにちはスター

通信制高校について
母ちゃんの目線から発信していくブログです
指差し





前期と後期の息子の違い上差し


前期のレポートは
知らない事を知る
という作業になってましたウインク



後期の今は

早く解放されるために

終わらせる作業



勉強がはかどるのは…
当然ながら前期の方
ですよねキョロキョロ気づき




勉強の目的を見失うっていうのも
息子にとっては初めての経験です
グッ


小学校の時は
勉強に目的すら持ってなかったし滝汗

中学では鉛筆さえ持たなかったのでゲロー




そう思うと
今年度はとにかく
経験値がかなり増えましたキラキラキラキラ




さて、


うまく進まず
レポートへのモチベーション
だだ下がりの息子真顔




試験まであと少し…

どうなるんでしょうかっっ不安あせるあせる




勉強の事は
先生に任せるびっくりマークと決めているので
見守るのみ…

ああ~言いたいデレデレ



それではまたバイバイ