こんにちはスター

通信制高校について
母ちゃんの目線から発信していくブログです
指差し


さて

通信制高校に
入るまでに
家で勉強をさせるべきかどうか


勘のいい方は
「させるべき…」に
ピンときてるはずキメてる



そうです
答えはNOですびっくりマーク



勉強をするかどうかは
子ども本人が決める事で

もっと言えば

通信制高校に入るまでに
家で勉強した方がいいのかなぁと
悩むかどうかも
本人が決める事です上差し



なぜなら

通信制高校に入ったら
勉強スケジュールも
行事の担当も
単位がヤバイ時も

色んな事を全部
子どもが先生と相談して決めるからですポーン




そもそも

通信制高校の仕組みはよくわからないし
ややこしいので

親は言いたくても
口出しづらいのです…不安




自分の事を自分で考えて
行動できる大人になる



自立や自律に向けての練習に
ピッタリの良い機会と捉えて
お口チャックで行きましょう口笛


いやまあ
そうは言ってもねぇ

それが難しいんですけどネ滝汗

私はたまにお口のチャックが全開で
我ながらビビってます
ゲロー




もちろん子どもがやる気なら
ぜんぜん勉強したらいいんですけど、
(早くそうなってくれんか…息子よ…真顔)


子どもの心が
どれぐらい安定したタイミングで

中学卒業となるか
高校生になるか


人それぞれなので


今日の話は
“絶対に…” という事ではないのですが知らんぷり



少なくとも
心がまだ不安定な場合は

勉強が出来なくても
見捨てない通信制高校

選ぶ事が大事かなと思いますハート




仮に親が先の事を考えて
勉強を促して

「あ、そうか、そうだね、
 お母さん気付かせてくれてありがとう、
 オレ勉強するよ!(パァァァーン)」


みたいな子ならいいんですけど…

そんな進研ゼミのマンガみたいな親子
いるわきゃない
ニヤニヤ



勉強は心が安定しないと出来ないので

我が家の場合は
とりあえず入学して
後は息子のペースで進める感じにしています流れ星


それを許してくれる通信制高校を
選びました気づき



勉強は本人がやる気になった時が
1番学べるタイミングなので
“今” 慌てなくても大丈夫ですウインク


子どもが勉強したくなった時に
問題集を買ってあげれば
親としての役目はそれでOKですOK



それではまたバイバイ




有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】