ペガサスとユニコーンの違いを理解しました
ユニコーン→角有
ペガサス→翼有
じゃあ角もあって翼もあってしたらそれは何なんだ
ググってみたら…「有翼のユニコーン」だってさ
なるほど
それなら有翼のユニコーンでもあるし
有角のペガサスでもあるわけだよね
だから今日は10時からフォース活動です
10時~13時までスポモリを全面使用しての2020シーズン最後の活動
フォース、ガチの紅白戦。
2020シーズンを最後に退団するメンバーを
送り出す為の試合でもあります
なので現フォースに+で元メンバーも混ざってもらい
フォース、ガチの紅白戦。(大事な事なので2回目
公式戦のユニフォームも着用して
フォース、ガチの紅白戦。(おまけの3回目
いやユニは黄色と赤やで
紅白戦ではなく
黄赤戦だな
チーム分けは事前にされておりまして
20分ランニング前後半を2試合
フォース、ガチの黄赤戦。(最後の4回目
1試合目
試合結果
フォース黄 vs フォース赤
前半 0-1
後半 0-2
合計 0-3
得点者
黄)世古口、椿×2
赤)得点者なし
少し休憩を挟みまして、メンバーも入れ替えて
2試合目
試合結果
フォース黄 vs フォース赤
前半 1-1
後半 1-1
合計 2-2
得点者
黄)松本、横内
赤)里田、藤井
以上
ガチの試合だったので球際も強く
負けたくないから必然的に激しくもなり
公式戦さながらの戦いが出来ました
個人的には
これで見納めとなる
ロンヨン黄ユニ、赤ユニ
どちらも着させてもらいましたわ←嫁泣かせ(洗濯
プレーとしてはパスカットが冴えてたようで
そこからカウンター一閃でゴレ1対1も制してのゲットゴール
不発だった2020シーズンを締めくくることが出来た…と思いきや
最後の試合終了間際に
裏抜けのところ走ったなら
太股裏が突然攣って、終了。
というか
これ攣ったではなくて肉離れの可能性ありうるかも←
最後に怪我かい
軽い肉離れではよ治ればいいけどな
はい
これにて2020シーズンの活動が終了となりました
最後はみんなで記念日撮影
コロナの影響でイレギュラーなシーズンとなりましたが
来季も1部を戦うことになったフォース
しかし退団メンバーの穴はとてつもなく大きく
自身と同じくチーム創設時から長くを共に戦い
歴史を知る数少ないメンバーだったので
フォースとして確実に一つの時代が終わりを告げました
完全に世代交代とするのか
チームを微力でも支えるべく残るのか
3月からは2021シーズン始動となるので
新生フォースの詳細はまた発表すると思います…。
2020シーズンも応援ありがとうございました。
11番からの投稿