9月は東海2部大忙し
9/7,21,28と3回もあります
今回はその1発目となる第3節
@エコパメイン(サブじゃなくてメイン←久しぶり
入口手前コート…県1部
真ん中コート…東海1部
奥コート…東海2部
メイン3面フルで使ってます(フットサル祭り
奥のコートで試合するのは
東海大会の選手権でファルコを倒したときと
三重選抜として東京選抜と戦ったのと2回
(どちらも5年前の話(懐かしい…
エコパ広いのにすんごい人いてます
エコパ広いからすんごい空調効きません(暑すぎ
暑さを熱さに代えて戦おう
参加メンバー
[2][3][5][6][7][8][9][10][11][13][14][18]
([4]モリサン[19]パネが欠席
いつもよりは少なめで挑むことに
相手は試合する度に接戦となる焼津
しかも相手のホームにもなり
その中でフォースはどこまで戦えるのか!?
試合結果
vs Estrelado焼津
前半 1-3
後半 6-1
合計 7-4 勝
先制点とるものの失点が続き
前半はリードされて折り返しましたが
後半からはPPも入れて
同点に追いつき
一進一退の攻防が続くなか…
出場したメンバーが集中切らすことなく戦い
焼津のPPを返して
7-4で逆転勝利することが出来ました
嫌な流れ雰囲気もありましたが
それに飲まれずに最後は勝てたことが何よりも大きいね
リーグ戦は結果が全て!
さて自分は今日は……もホペイロでした
チームのサポートに徹するKTイエローマン
この試合ある出来事がありました
ハーフタイムになり
このままでは水が足りなくなることに気づき
試合始まるまでに
急いで冷水機まで走り
(コートの真逆に設置された冷水機(エコパ広いから嫌になる
なんとか
後半始まるまでには水を渡すことが出来ました
が
その急いで用意した水を
[10]ポニヤマが豪快にぶちまけたときは
さすがに白目
ですが[10]ポニは4得点と大暴れしてくれたので全然許す
マネしてる各チームの人達ご苦労様です
さて
ホペイロしてた自分ですが
試合前のアップ中には同じ復帰を目指して
肉体改造中の[7]闘将がいてくれたので
ボールを蹴ることが出来ました(前節は球乗だけ
以前よりも強く蹴れるようになってきてる、確実に
今日の試合では
メンバーが体力かなりしんどそうで
もし自分がいたらもっと助けられるのにと
ピッチを見ながら歯痒さも多々あったけど
チームはそれでも勝利して開幕3連勝を飾り
確実にチームは強くなっているし
これかも強くなるはず
自分も復帰に向けて焦らずに鍛えていくしかない
まだまだ自分自身との戦いは続く
明日からまたきっつい筋トレに励むべし!!
【TFL第3節全試合結果】
【TFL第3節終了時順位表】
9月3連戦1つめは勝利
次節は2週間後の三重の鈴鹿ガーデンで
レガーレと三重ダービー
去年負けているので今年は必ずリベンジ!!からの投稿