試作中のかぼちゃアイス。

しかし、いまいち、ざらっとシャリっとしたベジ特有の食感がどうしても納得いかず。

もっと脂肪分と糖分が多くないとかなーと、イメージしております。

(ふつうのアイス、作ったほうが早いのですが笑)

 

それから、わたしが世の中を知らないだけで、ヴィーガンアイスを食べられる場所はたくさんあるみたいです。

 

たとえば、

JUICERY by Cosme Kitchen-ジューサリー・コスメキッチン

とかは

近々行かれそう!麹をベースにしているそうだから、どんな香りかな。

わたしの試作中のアイスも甘酒をちょっと入れています。

 

ふつうのスイーツも大好きだけれど、ヴィーガンスイーツも楽しみたい♪

 

よくばりな♡

わたしをしあわせにする♡

暮らしと食べごと。

 

++++++++++++++++++++++++

8月4日5日は岡山から

木の丸洋菓子店さんを迎えてレッスン&販売を行います。

ケーキのほかにちいさなパフェもご用意いただけるようで、楽しみです♡

詳細以下でご確認ください。

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

++++++++++++++++++++++++

木の丸洋菓子店さんは、食物アレルギー対応のケーキ・洋菓子をお作りになっています。

木の丸洋菓子店HP

 

レッスン講師の山岡さんのファンです!!!

HPを見ていただければ、美しいお菓子たちのたたずまいから、もう、作り手の思いや、おいしさが伝わってくるようですよね。

実際、小麦、卵乳製品を使用していない米粉のケーキのあれこれはとても美味しくて、「アレルギーだから」「ヴィーガンだから」という枠ではないところで、心とからだに響く商品です。

 

 

ぜひチェックしてくださいね。レッスンのご予約受付中です。

レッスンは要予約、ケーキの販売は予約不要ですが売り切れ次第終了です。

 

***************************

 

【イベント詳細】

基本の米粉ケーキレッスンです。(卵・乳・小麦不使用)
マフィン型でもホール型でも美味しく作れる素晴らしいレシピです。使う材料のことや、器具のこと、生地の状態など知識豊富な理恵先生から直接学べる機会です。

■8月4日(金) 午後13時半~15時半 
内容:かぼちゃマフィンレッスン デモスタイル
(抹茶ケーキ説明&レシピ付き 試食 お持ち帰り材料セット込み)
料金:6000円(税込み) 当日現金払い
定員10名(お子様連れ可) 先着順お申し込み受付いたします。
*キャンセルは3日前から80%
 当日100%いただきます。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8月5日開催は、シュークリーム風焼き菓子と豆乳ホイップクリームのレッスンです。
見るからに可愛く、おいしそうなシュークリーム風焼き菓子。
豆乳ホイップクリームは使ってみたけれどあんまり、、な方にも、デコレーションのコツをメインにおいしくいただく工夫など教えていただけるレッスンです。
*シュークリーム風焼き菓子は増粘剤を配合した米粉を使用します。
*豆乳ホイップクリームは、スジャータ「豆乳ホイップクリーム」を使用します。

■8月5日 11時から13時
内容:シュークリーム風焼き菓子レッスン デモ形式
料金:6000円(税込)
定員8名 お子様連れ不可
(*キャンセルは3日前から80% 当日100%いただきます。)