時々、自分でも自分がおかしいと思うことがあったりしたのですが。

 

玄龍さんに話して頂いたことで、やはりそうだったんだと向き合うしかないという気持ちになりました。

 

これをどんな言葉言い表すかはさておいて、他人に対して共感することがほんとうに難しいのです。

 

いきなり、頭の中でブロックがかかり、何かが脳に欠けている感じもします。

 

実際は、共感できていなくても、共感しているふりをしているときもありました。

 

相手がどのような気持ちになるかを考えることがほんとうに難しいく、そうしようとすると、ストップします。

 

だから、自分が言ったり行なったりすることで相手がどう思うかを考えないのです。考えようと思ったら、ほんとうにじっくり時間をとって、それでもわからないことが多いです。

 

それで、相手を傷つける恐れがどっかにあるから、あまり人と話をしたくない。。。

話すと実際に傷つけてしまう。。。

 

そういう時は、

 

脳が空白になったかのように、違和感しか感じない頭の中になってしまうのです。

 

それを観ようと思うと、たまに頭痛がしたり、とにかく違和感が生じるのです。

 

ただそれに対して少し余裕が出てきたからこうやって書けるのでしょうが。。

 

この余裕は、玄龍さんとの話から、マインドフルに向き合ってみようという気持ちからきているのだと思います。

 

共感性に乏しい以外にも自分自身で感じていることは色々とあるのですが、それはまた違うときにでも。。

 

どうしたらこれと向き合うことができるか、という方法をすでに知っているというのはありがたいことです。

 

マインドフルに向き合うと、どう変わるのか変わらないのか、実験です!

 

●オンラインで行う玄龍さんのマインドフルネス講座です

http://51collabo.com/?page_id=24453

↑↑↑

詳細はこちらをクリックしてください

 

《今日で申し込み締め切り!!》

 

●ジ・オリジン・オブ・マインドフルネス

 

新垣玄龍/ソフィア・エムートと行く

 

瞑想と癒しの聖地 ミャンマーへの旅

 

https://51collabo.com/?page_id=24843

↑↑↑

詳細はこちらをクリックしてください

 

コース期間:2020年2月5日(水)~2月12日(水)