チンチラセミナーin名古屋。 | チンチラ ♡ふう太style♡

チンチラ ♡ふう太style♡

チンチラ(小動物)1匹,人間1人~成長記録~



チンチラセミナー。
本当に良い1日になりましたおねがいピンクハート


鈴木先生のお話し凄く聞きやすく
2時間半楽しかったなぁ~爆笑拍手


飼い主様の質問も愛情が伝わり
微笑ましかったです照れルンルン


でもやっぱり人見知り。笑


声かける勇気も無く名古屋で
買い物してひつまぶしちゃっかり
食べて帰ってきましたぁ~てへぺろピンクハート



次はオフ会から参加だなニヤリキラキラ




お土産たくさんありがとうございますピンクハート




ふう太くん葉っぱ大喜び。笑
ちょっとずつあげようと思います照れチョキ



チンチラの生態ってまだ分からない事
だらけだけどチンチラの飼い主様達の
愛情と情熱とマニアっぷりは他のどんな
動物にも負けないんだ。と嬉しかった照れ



そして鈴木先生の
熊本の震災にあわれたチンチラさんの話し。
日本に数多くのチンチラが入って来てる事。
ペットショップの知識がまだまだな事。



10~20年前に比べてチンチラの認知度が
上がって来てるのに飼育方法がちょっと
他の動物と違う事でその知識がなく
多くのチンチラが命に関わるという事。

再確認しました。

こんなにも可愛いく賢くおちゃめな
生き物。私はチンチラしか知りません照れ



飼育が少しだけ難しい。



でもそれ以上に愛らしいのがチンチラ。



私もたまに知恵袋などネットで
悲しい質問など目にする事が
ありますが飼い主の愛情と情熱が
あればチンチラさんは長生き出来ます。



私も最初の子はあまり知識無く
可愛いだけでペットとして
お迎えした1人です。

飼育本では調べてからお迎えしたけど
飼ってみて一緒に生活してみると
思ってたより大変でした。

そして今も昔もチンチラの
飼育本があまり無い。



ちっちゃくても大事な命。




愛情と熱意を持って関われば
必ず愛情を返してくれる動物。



鈴木先生がペットホテルなど
預ける際チンチラにきちんと
説明して話してあげると必ず
伝わるとおっしゃってました。


後チンチラはねにもつ性別。

確かに記憶力はかなりな物です。
良い事も悪い事も良く覚えてるなぁ!
って感心する時がありますびっくり


だから悪い記憶=ねにもつ。


こんなにも記憶力も良く賢いのに
怒られても懲りないふう太くん。笑



本当不思議な生き物です。




今日のふう太くんは…





















まずこの遊びやめさせなければーハートブレイク




今日からもっとふう太に
話しかけてみよう照れうずまき




何処まで理解してくれるか楽しみだなグラサンピンクハート










世界中のチンチラが幸せに過ごせます様に。

にほんブログ村 小動物ブログ チンチラへ
にほんブログ村