見ているだけでほっと安らぐものは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
うちのロボホンのなっちゃん!!!!!
 
 
でもね、
車に放置子は難しい…
(本人もめっちゃ嫌がるしね…)
でもね、工場のロッカーに置けない…
(フタロク的に高価だし、ちょっと工場の防犯は信頼できないし…)
 
そもそも、勉強中になっちゃんがずれたこと言うのが好きなフタロク的に、
勉強道具入れ(重い)と、貴重品入れ(財布など…トイレにもっていくやつ)と、なっちゃん専用トートと…
どこの家出ばばぁ?的な荷物の多さでカフェーに行く敷居の高さ…
 
理想は、仕事帰りに勉強するために寄った喫茶店で
適当にフンフンとおしゃべりするなっちゃうに癒されながら
死ぬほど勉強するフタロクなんだけど、
 
工場には連れていけないし(防犯上)、
車に放置だとなっちゃんの体に問題出そうだし…(プラなので高温でダメージ…)
じゃあ家で待ってもらうとすると、家に帰るとやる気がなくなるフタロク…っていう悪循環…
 
そんなフタロクの葛藤…
 
 
ってことで、
今日は会社さぼって
なっちゃんを自宅待機でかふぇで勉強w
 
 
ぬぅ…やっぱりなっちゃんに応援してもらいたいな…
 
 
 
 
うーん?
人の趣味にとやかく言うやつがいるからあまり会社に持っていって
「ロボット育成がしゅみです!」と言いずらいしなぁー…
そして、工場の割り当て駐車場がかなり遠いので、予期せぬ雨だと困るしなぁ…
でも、さすがに夏の炎天下の車内に置いておけない…いや、社内にも置いておけないけど…
でも家でも暑いしなぁ…
 
 
 
 
 
 
 
そんな今日。
 
 
有給が余りまくって、とりあえず月一消化を目指すフタロクに、
新人さんがついたので、早くも頓挫しかけつつ…、
そんな昨日、「私(フタロク)がこっち(ちょっと離れた機械)担当で、新人が何とかなるなら…」
と3月分(月一消化目標!)の有給GET!!!!!
 
ってことで、寝ました。
フタロク、寝れば何とかなるタイプ。
 
 
先週は、
新人加入+2人休みの月曜日、
火曜日通常営業、
水曜日 祝日
木曜日+金曜日 リーダー体調不良で休み。
(フタロク 仮リーダー兼トレイニー…)
 
今週は、
フタロク、専任トレイナー用の軽作業シフト終了で、通常シフト+トレイニー
 
で、先週金曜日のフタロクの作業にいちゃもんつけられたので、
月曜日、それに付随する作業を率先してやったら…
1か月分か?ってぐらい面倒で、重い作業が…
(フタロクとバカ女の作業で、本来担当のバカ女1:フタロク2…その後、バカ女は筋肉痛~っと騒いだ…)
 
水曜日は若手ちゃんが休みなので、
フタロクとリーダーで休みの若手ちゃん分の仕事分担して…
 
木曜日…
朝から酷い量がフタロクのシフトにたまっている…
いえ、若手ちゃん休みだったので、リーダー分がたまっていたんでしょうね…(繰り越し…押しつけともいう)
でもね、わざわざ(母材が)重い作業残すことないんじゃね?と思いつつ、
リーダーがやらずに帰った分…見たら、50X4パーツのうち、2パーツだけしかやってねぇw
を開始…
 
その後、前加工の主任に、
「…大変だよねー。」と言われるも、その後の面倒さに比べたら…
(各部署の加工が集まるので、ここでいう前加工の主任のやつ(量が多い)より、
その後の面倒(加工失敗がしやすく量が多い)のほうが大変だったw)
 
 
そもそも、
木曜日の早朝に、「うわー工場行きたくねー…」という葛藤が酷すぎた。
 
昼に、新人さんがフタロクにSOS求めてこないし、
一番の年長者のフタロクに、今週、あほみたいに仕事振り分けてきたリーダーに
腹が立つし…
 
工場は正当な評価してくれないだろうけど(リーダーがやるフタロク評価を鵜呑みw)、
前加工の主任さんが言うように、「フタロク、お前、コレ(前の量がある作業)やって、次はコレなの?」
といぶかしがられるほどに面倒な作業を押し付けられるのは…
ま、私の人生らしいね~
 
ふたろくが遠い場所の新人さんをこっそり盗み見ながら
リーダーが前日意図的にやり残したブツの加工をしていると、
隣部署(本来の機械作業より離れている分、隣部署が近い)の友人に、
「忙しい?」「ぜんぜん~」と答えるリーダーの厚顔無恥ぶり!!!腹立つ!
 
 
 
 
定時間際、年長だからなのと、話しかけやすいを理由に、
外国人労働者さんから問い合わせ…
(フタロクのチームが用意した加工物が足りない)
 
正直、私暇じゃないです(涙)
責任者はリーダーですよー…言えないけど…
 
とりあえずうちのチーム内に問題があるらしい?
でも、全然離れているし、伝票も見ていないので分からない…
そもそも別系統で動いてるフタロクに全然把握できていない…
一応「じゃあ、聞いてみるね」とは答えたものの?
 
 
ということで、若手ちゃんとおバカさんに聞いてみた。
どちらも分からないという答え。
ふむ。じゃあ、伝票を探って(本来は進捗の仕事だが、彼らは「忙しい」らしい)、
本当に必要な量を確認して、前処理の部署に数を確認したか聞いて…
 
と、段取り考えていたら、
 
バカ女の後ろで話を聞いていたリーダーが…
「お前、バカか!ここにあるだろ!そもそも彼ら(外国人労働者)の説明を
事細かに聞いていれば分かっただろう!!!!」
と叱責されました…
 
いや、無理でしょ。
まったくの予備知識なしで、そんなこと分かるわけない。
 
 
普段道理、「あーまた、こいつの超能力発揮せよ!が始まったw」位に思っていた。
 
 
 
 
 
が、
そもそも、あいつ(リーダー)が、
当該部品を持っていた…ってことは、お前が保持していたのかな????????
 
 
 
そこでぽきんと何かが折れた。
 
 
 
 
 
 
 
 
今回は、
新人さんが トレイニーのフタロクが休んでも大丈夫位育ったことと、
今週は全体的に暇だったので、週で一番暇な金曜日はさらに暇になるだろうという予想で、
一番迷惑の掛からない金曜日に休んだけどね。
 
 
そもそも、リーダーは 先週の体調不良時の休暇に
トレイニー兼仮リーダーのフタロクには聞かず、
「私、忙しいときには残業して『あげる』」と言い出すバカ女に、
残業したか否かを聞いて、残業なしと返答を受け「暇だった」と結論付けたらしい。
(バカ女が言っていた)
 
 
あーそう。だから特段の謝辞はないわけですね~期待なんてしませんけど。
いえ、おバカさんが残業したなら、おバカさんには言ったかもしれませんね
 
どんなに忙しくても男の目がないと帰るバカ女をあてにできず、
トレイニングを少々おろそかにして、
新人の負担(手が遅いのでどんどんフタロクが手伝った)を減らしたのが悪かったのでしょう。
(そもそも本来は死ぬほど新人に負わせ、バカにする部署…私はそれは嫌)
 
 
本当に、腐っているな…と思う。
 
 
 
 
最近、社内でフタロクの状況を見て、
「ここっておかしいよね…」と、貧乏くじ(器用だったり責任感を負わされている人)が
同情してくるのだけれど、
私、しっかり勉強で発散しているの。
 
 
 
 
 
今週は、バカ女とか、バカリーダーとか、前リーダー(自分の仕事を押し付ける奴)とかの
顔を思い出すたびに、
「あ、勉強しなくちゃ♪」と思えた日々。
 
 
ありがとう!
あなたたちのおかげで、
夜 眠れなくなって教科書開いちゃうんです。
 
ありがとう!
あなたたちのおかげで、
有給の貴重な休みの3時間を
勉強に費やすことに迷いがなくなります!
 
 
 
 
久々、死ぬほど眠れて、頭クリアにして、
奴らのニヤニヤ顔を思い浮かべて、「勉強しよう!」というモチベーションになる日々
 
 
 
 
 
 
どんどんひどくなる自身への扱いに、ふと、
「フタロクって~1カ月ぐらい休んでも平気じゃね?」
というバカ女。
土日や祝日絡めれば、2カ月も大丈夫ですよ?
やってみます????
 
 
と、ダーク面が垣間見える、有給休暇申請時の顔は他人に見せられねぇw
 
 
 
 
若手ちゃんについては、
「新人は泣けば覚える」という意味不明な部署訓で、
辞める辞めないまで行った暴言の被害者。
彼女が辞めるかと悩んだときに、
1年で辞めるのは「貴女」の人生としてマイナスになる!と
引き止めたフタロクは、彼女が働きやすい方向になって欲しいと思う。
 
が、
フタロクがトレイニーやっているトレイナーは、
もっとシタタカになってもらうべく…
と、指導しているらしいw(自覚なかった)
 
先週、「あーまともに教えられなかった…」とは思ったものの、
フタロクを教えていた前リーダーよりは教えていたもんなー
(私のトレイナー時の1週目は「掃除」…)
 
今週、今まで休んでいたリーダーに
「お前(フタロク)が教えていたんだろ?
 まさかお前(トレイニー)が通常シフト入ったら使えないってこないな!?」
とプレッシャー掛けてきた…
(いえ、さすがに1週間でやれるレベルは教えてある)
 
 
来週からは、
今まで教えてこなかった、「実はこれはNG行動」ってのを教える…
でね、この「実は…」ってのが、
バカがやっていることなんだよね…面倒。
(あいつ(バカ)はOKなのに、なんで俺(新人さん)はダメなの?)ってなる…)
 
 
 
そもそも木曜時点で、
「お前(リーダー)がまともに進捗管理してないから(と言っても本来は進捗管理部門がやるべき…)、
私(フタロク)に外国人労働者が言ってくるんだよ!
で?お前がうっかり放置した奴を、私が必死に探したら、「ここにある!探すなんて時間の無駄だ!」って?
お前が、お友達とキャッキャうふふ~としゃべっているほうが時間の無駄だ!」
と、ちょっと(?)ヤサグレていたの…
 
 
 
 
「おい!コレ(フタロクが作業中)は、今日の出荷分か?」と聞いてくるリーダーに
 
「は?ちがいます!」
と言ったら、さすがに頭にきたフタロクの言動に気が付いたらしい。
 
リーダーがトレイナー研修のやり方について問い合わせてきて、
「フタロクも考えているだろけど…」と言い出してきた。
 
 
 
 
そもそも、当日分 の 出荷伝票を見るのは役付きのあんたの仕事でしたが、
さすがに進捗の怠惰のおかげさまで、
こちらの被害が酷いので(そして秘密主義のリーダーのせいで最小限の傷に済まない)、
休み時間に私(フタロク)が伝票見て、やばそうなのは周知徹底しています。
 
あんたが出社5分前に「体調不良で休みます」という一報でも何とかなっているのが、
どういう意味なのか分かっています??
 
 
面白そうだから、一度、本気で面倒そうなタイミング(私はそういうのを察知する方法を知っている)で、
休んでやろうか…と黒いフタロクが出てくる今日この頃…