マイホームを探して
早や4ヶ月。






自分たちの求めるものが
だんだんと分かってきたので
最近では中古マンションを中心に
見てまわっているのですが
実は私、中古でなく
とある新築マンションに
片思いをしているのです。






希望していたマンションが
買えなかったときも
私がそんなに落ち込まなかったのは
このマンションが
控えていたからなんです。






とにかくね
立地が素晴らしいのです。
よくこんなところに
広大な空き地があったなという驚き。







実際、夫とともに現地を歩いたのですが
閑静な住宅地で
好きな気持ちに拍車がかかりました。







でも販売されるまでには時間があったので
とりあえずマンションのホームページから
エントリーをすることになったのですが







夫がものすごーく
嫌がりましてね。







そのマンションは
価格非公開だったのですが
立地や周辺の相場を考えると
自分たちに買えるわけがない
というのが彼の意見でした。







私も同意見です。







でもね。
家って一生の買い物じゃないですか。
だったら少しでも胸が高鳴るところに
住みたいと思うのが女心じゃないですか。
(知らんがな)(声はおっさんだけどな)
確かに2LDKは無理だと思います。
でもお弁当箱くらい小さな部屋だったら
貴族たちに混ざり込めるんじゃないか
というのが私の意見でした。







結果、彼がおれて
エントリーだけしようということに
なったのですが
最後の質問にえ?と声が出ました。







エントリーをする際
年収や職業を聞かれるのは
わりとあることなのですが
そのマンションをどれくらい欲しいか
心意気を聞かれたのは初めてだったからです。







質問、あなた様はこのマンションを
どれくらい買いたいですか?






1、興味はないが話しは聞いてみたい
2、条件が合えば購入したい
3、出来るだけ前向きに検討したい
4、何がなんでも購入したい






夫が1でいい?と聞いてきたので
すかさず4!と答えて
エントリーは完了しました。







我ながら
良いアピールが出来たと思います。







そしてつい最近
マンションの価格が開示されたのですが
いくらだったと思いますか?







奥さん


























でした。















2LDKは四捨五入すると2億。
1LDKは四捨五入せずに1億。







おいおいおいおいおい
何がなんでも購入したいって
アピールしたの誰だよ。







お弁当箱くらい小さな部屋だったら
貴族たちに混ざり込めるんじゃないかと
調子に乗ったのは誰なんだよ。







そんなにお弁当食べたかったら
オリジンいけよ。







というお返事は
まだデベロッパーサイドからは
いただいていないのですが
いただく前に辞退したいと思います。







ご迷惑をおかけして
大変申し訳ありませんでした。







これからは地に足をつけるどころか
地中に足をうずめて
生きていきたいと思います。















まだ足をうずめる前の話です↓

https://ameblo.jp/futarihatanoshii/entry-12634242716.html


https://ameblo.jp/futarihatanoshii/entry-12634633843.html


https://ameblo.jp/futarihatanoshii/entry-12638137444.html


https://ameblo.jp/futarihatanoshii/entry-12641890260.html