このブログでは、

自称”斎藤一人ソムリエ”である

私ふたりさん

斎藤一人さんの成功脳をインストールして

世の中の様々なお悩みに答えます。

 

口調もひとりさんのパクリですが

なりきってますのでご容赦🙏

 

本物のひとりさんの答えはちゃんと

最後にあるから安心してくださいね笑

 

このブログについて詳しくはこちら

斎藤一人さんについて

ふたりさんプロフィール

 

 

このような相談がありました。

 

 

本日のお悩み

私は60歳のOLです。

 

60歳になると給与体系が変わり、収入が大幅にダウンしますが、

会社からはもっとレベルの高い仕事を求められています。

 

あと5年間、完全に定年退職を迎えるまで、通常業務のみを引き受けながら、勤め上げたいと願っています。

 

会社の期待に応えられないようなら思い切って退職すべきか、

図太く残って仕事をするべきか悩んでいます。

 

はい、ふたりさんです。

 

日本の会社ってのは、

60歳すぎると"再雇用"とかっていって、

給料が下がっちゃうんだよね。

 

これはふたりさんの意見なんだけど、

あれって、年齢差別だと思うんだよ。

 

だって知識も経験も豊富な人なのに、

年齢が超えちゃったってだけで

ガクンと給料が下がる。

 

それでいて仕事のレベルは変わらず求める。

会社からすれば本当に都合がいいんだよね。

 

だけどそれっておかしくないかい?って。

 

 

だけどね、これは制度的な問題もあるから、

文句言っててもすぐには変わらないの。

 

だから、あなたにできることっていったらね、

 

上気元で気楽に仕事すること。

 

それで上役から

「もっと仕事してくれ」

って言われたら、

 

「私は時給2000万円の女ですけど大丈夫ですか?」

とか言いながら、

サラッとかわすの笑。

 

「期待に応えられないなら退職」

とか、重く考えなくていいんだよ。

 

気楽が大事なの。

 

それで今まで通り

できることだけを引き受けて

6割の力で仕事してりゃいいんだよ。

 

大丈夫ですよ。

 

はい、以上です。

 

 

それでは本物のひとりさんのお答えです👇

 

 

 

⭐️お知らせ⭐️

ふたりさんのお店では、 

キラキラの天然石ブレスレットを取り扱っています。 

 

お悩みを具体的に聞き、ピッタリとあう石を組み合わせて製作。

出来たブレスレットはそのお悩みに最適な神社でお清めをしてきます。 

 

このブログで紹介したお題に添って作ったブレスレットも販売予定です。 

準備ができたらお知らせしますので、楽しみにしていてくださいね♪