循環する「自然」こそが

 

多様さを受け止める究極の場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間の世界でよく言われる「多様性」というのがおかしくなっているのは、「相互依存」 と 「循環」 ということを思考から排除しているからです。

それらがあるのが、私たちが毎日を生き、感じている、新陳代謝をする 「自然」です。

 

というところで、昨今、世間で見聞きする「多様性」というのは、誰かが考えた誰かの為の多様性であり、そして平等だったりして、もともとあった循環やおおらかな多様さを、わざわざ細切れにして並べ直しているんだよなあ、、、と思ったりもします。

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

 

みなさまの 多様でゆたかな世界があります。

 

 

本日もありがとうございました。

感謝しています。

 

 

 

 

湿度が高くて蒸し暑いのはあるのですが、エネルギーは7月にはいってかわりましたね。

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

今日も梅雨らしく蒸し暑うございました。

 

 

Youtubeの筒井さんの作った炊き込みご飯+タコさんウィンナー山盛り弁当が、おいしそうというか、とりあえず山盛りで蓋ができるのか?が気になったのでした。

タコさんウィンナー久しく食べてないなあ。

 

 

 

 

かくいうわたしは、

今度はそうめんに、今旬のナスをつかった麻婆ナスをかけて

食べようと画策中。

普通にそうめん食べない人

 

 

 

 

それでは美味しくごはんを食べて、がんばりましょ。

 

 

あなたにも 多様でゆたかな世界があります。

 

 

ではでは

今夜も

すこやかに

おやすみなさい。