昆虫記といえば、ファーブル昆虫記 か どくとるマンボウ昆虫記 な、いつかです。
蚊をモデルに痛くない注射針の開発、、、という話題がありますが、この痛くない注射針っていろんなところで開発されているんですね。こんな技術の進歩もすごいなあと思う今日このごろ。
この昆虫、動物や植物など自然生物の構造や機能をヒントに人工技術を生み出すことをバイオミメティクス(生物模倣)といいますが、機能とか自然環境への適応という面でひとまず昆虫を眺めていると、この地球の物理的法則に適合しているその機能構造に、なんとなく適合しすぎじゃないか?、、、という自然なのにどこか不自然、、、という感覚を覚えます。
昆虫って、、、???
----------------------
シーナ
そうです。昆虫は意図されてつくられました。
もともとは、惑星の環境つくりにおいて植物の繁殖を促す為、そして惑星内の環境の観察目的につくられました。それを作ったのは惑星の意識体です。
もともとは植物をアレンジして作られました。あなたも以前昆虫は動く植物と聴いたと思います。観察者である昆虫は惑星内のあらゆる所、過酷な環境でも生息し出現します。
また、その環境にあわせてあらゆる機能、性質を身につけました。それも惑星に物理的摂理に適合させ、少ないエネルギー消費で最大限のパフォーマンスをサスティナブルな状態でいられるよう作られました。昆虫は機能性動物で、いってみれば有機的ロボットとも言えるのです。
いつか
あなたは?
シーナ
わたしは、シーナ。シリウス人です。海とか海の子という意味です。
いつか
あれ、急に、、シリウスならウルスラは?
シーナ
あなたは、いろいろ聴く相手を探していましたよね?それでわたしが。ウルスラはちょっとおふざけがすぎますので、わたしが笑。よろしく。
いつか
そうですか。なぜ全くの地球人というか日本人の姿のイメージが伝わってくるのか?は、、置いておいて。昆虫です。地球の話じゃないよね?
シーナ
笑、それはあなたが馴染みやすくするためです。本来のわたしは肉体をもちません。いろいろな姿カタチを纏うことはありますが笑
----------------------
シーナ
話は、、そうです。別宇宙の地球型の惑星です。そこで今言いましたような理由で作られました。
いつか
それは、あくまで私たちが見慣れているような昆虫でしょ?昆虫系の宇宙人は?
シーナ
あるとき惑星が滅びる自体となりました。いまではその地球型の惑星は存在しません。その惑星が滅びる前に、昆虫が得た機能を存続するために昆虫人がつくられました。便宜的に昆虫人と呼びます。宇宙を旅するためです。
いつか
ん、わたしの知っているのは、あらゆる機能、遺伝子を存続するために、あの小さな昆虫が作られたと以前聴きましたが?
シーナ
それもあります。あなた方の地球ではそうです。機能や遺伝子の時代を超えた存続は、完全冷凍か生き続けるかです。
いつか
それは物質次元レベルでしょ?記録は別次元にも勝手に残るんじゃないの?
シーナ
いえ、そうは単純ではありませんよ。
いつか
ええ、そのあたりは、ここでは省略しましょう。
----------------------
シーナ
昆虫人は宇宙の放浪の旅にでました。その際にあなた方の地球に採用されやってきたのです。そして、前の惑星と同じように、自分たちの遺伝子を用いてあの見慣れた昆虫をつくりだされ、環境作りに従事しました。ですから、地球での歴史はあなたがた人間よりもはるかに長いです。
いつか
では、昆虫人は招かれたと、、、でも、昨今の地球での暴走?迷走ぶりは何?
シーナ
この地球における自我の芽生えと発達のためです。そもそも機能性ロボットとして作られていますから、マインドという面ではあまり深度のある思考はもっていません。ですから昆虫人は比較的に短絡的な発想をすることが多いのです。
また、物質次元レベルの機能特化はありますが、多次元生命体としての力や複雑さはあまり持っていません。そこが爬虫類、鳥類たちや人間と異なる性質です。ですから何かと外科的切った貼ったの発想が多いのもそうですし、実は環境つくりを促すことはできても、環境をつくりだすことはできません。ですから、地球での歴史は長くとも、あくまでも招かれた機能ロボットなのです。
しかし、昆虫の持つ機能・構造はこの地球の物理法則にも適合されています。地球型の惑星は、生物にその惑星の物理的摂理による機能や形を与えます。それにもっとも反応できるのが、起源に植物をもつ昆虫なのです。
そこから学ぶこと、、、バイオミメティクスは更に人間世界の技術を進化させることになるでしょう。化石燃料という材料からタンパク質という材料変化もおきます。その先は有機的なマシーンへとつながります。
蜘蛛の糸をモデルに、タンパク質から発酵技術をつかって鉄よりも強度があり、しなかやかな糸も作られているとか。
こんばんは。
冬らしくないほどに暖かでしたが、少し冷えてくるようですね。体調にはお気をつけくださいね。でも、こんなことを言うまでもないかもしれませんね。
この年らしく気が動き始めました。調子はいかがですか?
いままでのあなたと異なった魅力も見出され始めましたね。
あなたの持つ多彩さを感じます。
今年らしい気、そうですね。去年と変わらないような目まぐるしさに足して、時にグンッ!と高まるテンションに先が見えないような思いもあるでしょう。
でも、あっという間です!
どうぞ、たのしみきってください。
あなたのまわりを沢山のエネルギーが取り巻いているのを感じます。その多くは、あなたに力を与えてくれるでしょう。でも、あなたに気を張り続けることも求めるでしょう。そんなあなたが負けないよう下から支えるように気持ちをおくります。
あなたが心置きなくすごせるように、あわせて、あなたに穏やかな空間があるように。
尊敬するお茶目なあなたへ笑、あらためて、がんばって!
お体 大切にしてください。
おやすみなさい たのしい夢を!
『 Short Shorts-The Royal Teens-1957 』
蚊をモデルに痛くない注射針の開発、、、という話題がありますが、この痛くない注射針っていろんなところで開発されているんですね。こんな技術の進歩もすごいなあと思う今日このごろ。
この昆虫、動物や植物など自然生物の構造や機能をヒントに人工技術を生み出すことをバイオミメティクス(生物模倣)といいますが、機能とか自然環境への適応という面でひとまず昆虫を眺めていると、この地球の物理的法則に適合しているその機能構造に、なんとなく適合しすぎじゃないか?、、、という自然なのにどこか不自然、、、という感覚を覚えます。
昆虫って、、、???
----------------------
シーナ
そうです。昆虫は意図されてつくられました。
もともとは、惑星の環境つくりにおいて植物の繁殖を促す為、そして惑星内の環境の観察目的につくられました。それを作ったのは惑星の意識体です。
もともとは植物をアレンジして作られました。あなたも以前昆虫は動く植物と聴いたと思います。観察者である昆虫は惑星内のあらゆる所、過酷な環境でも生息し出現します。
また、その環境にあわせてあらゆる機能、性質を身につけました。それも惑星に物理的摂理に適合させ、少ないエネルギー消費で最大限のパフォーマンスをサスティナブルな状態でいられるよう作られました。昆虫は機能性動物で、いってみれば有機的ロボットとも言えるのです。
いつか
あなたは?
シーナ
わたしは、シーナ。シリウス人です。海とか海の子という意味です。
いつか
あれ、急に、、シリウスならウルスラは?
シーナ
あなたは、いろいろ聴く相手を探していましたよね?それでわたしが。ウルスラはちょっとおふざけがすぎますので、わたしが笑。よろしく。
いつか
そうですか。なぜ全くの地球人というか日本人の姿のイメージが伝わってくるのか?は、、置いておいて。昆虫です。地球の話じゃないよね?
シーナ
笑、それはあなたが馴染みやすくするためです。本来のわたしは肉体をもちません。いろいろな姿カタチを纏うことはありますが笑
----------------------
シーナ
話は、、そうです。別宇宙の地球型の惑星です。そこで今言いましたような理由で作られました。
いつか
それは、あくまで私たちが見慣れているような昆虫でしょ?昆虫系の宇宙人は?
シーナ
あるとき惑星が滅びる自体となりました。いまではその地球型の惑星は存在しません。その惑星が滅びる前に、昆虫が得た機能を存続するために昆虫人がつくられました。便宜的に昆虫人と呼びます。宇宙を旅するためです。
いつか
ん、わたしの知っているのは、あらゆる機能、遺伝子を存続するために、あの小さな昆虫が作られたと以前聴きましたが?
シーナ
それもあります。あなた方の地球ではそうです。機能や遺伝子の時代を超えた存続は、完全冷凍か生き続けるかです。
いつか
それは物質次元レベルでしょ?記録は別次元にも勝手に残るんじゃないの?
シーナ
いえ、そうは単純ではありませんよ。
いつか
ええ、そのあたりは、ここでは省略しましょう。
----------------------
シーナ
昆虫人は宇宙の放浪の旅にでました。その際にあなた方の地球に採用されやってきたのです。そして、前の惑星と同じように、自分たちの遺伝子を用いてあの見慣れた昆虫をつくりだされ、環境作りに従事しました。ですから、地球での歴史はあなたがた人間よりもはるかに長いです。
いつか
では、昆虫人は招かれたと、、、でも、昨今の地球での暴走?迷走ぶりは何?
シーナ
この地球における自我の芽生えと発達のためです。そもそも機能性ロボットとして作られていますから、マインドという面ではあまり深度のある思考はもっていません。ですから昆虫人は比較的に短絡的な発想をすることが多いのです。
また、物質次元レベルの機能特化はありますが、多次元生命体としての力や複雑さはあまり持っていません。そこが爬虫類、鳥類たちや人間と異なる性質です。ですから何かと外科的切った貼ったの発想が多いのもそうですし、実は環境つくりを促すことはできても、環境をつくりだすことはできません。ですから、地球での歴史は長くとも、あくまでも招かれた機能ロボットなのです。
しかし、昆虫の持つ機能・構造はこの地球の物理法則にも適合されています。地球型の惑星は、生物にその惑星の物理的摂理による機能や形を与えます。それにもっとも反応できるのが、起源に植物をもつ昆虫なのです。
そこから学ぶこと、、、バイオミメティクスは更に人間世界の技術を進化させることになるでしょう。化石燃料という材料からタンパク質という材料変化もおきます。その先は有機的なマシーンへとつながります。
蜘蛛の糸をモデルに、タンパク質から発酵技術をつかって鉄よりも強度があり、しなかやかな糸も作られているとか。
こんばんは。
冬らしくないほどに暖かでしたが、少し冷えてくるようですね。体調にはお気をつけくださいね。でも、こんなことを言うまでもないかもしれませんね。
この年らしく気が動き始めました。調子はいかがですか?
いままでのあなたと異なった魅力も見出され始めましたね。
あなたの持つ多彩さを感じます。
今年らしい気、そうですね。去年と変わらないような目まぐるしさに足して、時にグンッ!と高まるテンションに先が見えないような思いもあるでしょう。
でも、あっという間です!
どうぞ、たのしみきってください。
あなたのまわりを沢山のエネルギーが取り巻いているのを感じます。その多くは、あなたに力を与えてくれるでしょう。でも、あなたに気を張り続けることも求めるでしょう。そんなあなたが負けないよう下から支えるように気持ちをおくります。
あなたが心置きなくすごせるように、あわせて、あなたに穏やかな空間があるように。
尊敬するお茶目なあなたへ笑、あらためて、がんばって!
お体 大切にしてください。
おやすみなさい たのしい夢を!
『 Short Shorts-The Royal Teens-1957 』