私の参考書

 

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか 

(小笠原清忠著 プレジデント社発行)

 

小山裕史のウオーキング革命

(講談社発行)

 

自力整体法

(矢上 裕著 1999年農文協出版)

 

 

くま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歩き方を見直して欲しくて

ブログを書いています

 

くま

 

服を着て

見た目は半年前とはさほど変化無し

 

変わったのはお腹にあったポチャポチャです

 

少し前までは

腹筋に力を入れてもポチャポチャだけは形を変えられず

筋肉が全く無い「たるみ」でした

4人も出産し

母乳だけでの育児

この体型は勲章だ!と一時は「やむなし」

自分を説得、そして納得しかけていました

 

夫も

4人も産んで長い時間お腹が伸びていたんだから

残るんだろうなあ

慰め❓のお言葉

 

 

股関節痛で運動ができなくなってからは

16年

 

人生の4分の1

チクチク痛み

股関節激痛

 新陳代謝の悪さが続いていました

 

 或る日突然

真水を飲むと喉に引っかかる

 

いつの間にか

どんなに猛暑でも全く汗が出ない

 

真夏の大阪に行って気がつきました

 

股関節痛

無汗症

水を飲むたびの喉のザラつき

更に

甘いものが食べたい

特にチョコレート

そんな生活が続いても受診はしなかった

 

 

「加齢現象」

「運動してください」

「一応お薬を出しておきますね」

 

結果が想像がつくから

 

 

 

 

1週間前

ここも27度の夏日になった

 

いつものようにブルーベリーを収穫中に

なんと

額、こめかみから汗が流れ落ちた

 

サラサラした汗でした

 

感激‼️

 

新陳代謝が回復⁉️

 

体重もBMI18.2キープし続けています

但し

(身長が縮んでいるのかも)

 

体重減少維持の原因は

甘い嗜好品は食べなくなった  

食卓には黒酢がある

今迄と変わらない

でも

確かに身体は軽い

昨日は

シトシト雨降りだったので

窓ガラスを磨きました

3箇所の二重窓

枚数12の窓を外して

網戸も拭いて

 

その後

 

洗濯機周りの掃除

 

重い

 

でも

独りで動かして洗濯機の後ろ

床掃除

 

こんなに体力が回復していた

感激‼️です

 

 勿論

呼吸を意識し

ストレッチしながらです

 

 

さすがに

 

寝てから右腕に鈍痛のようなものが

 

やり過ぎ⁉️たかな?

 

でも

今朝はすこぶる快調

 

昨日と同じような天気

気温21度❓湿度80パーセント❓

寒い

今日は残りの窓も磨こうと思うんだけどなあ

 

 

ここはこのまま冷夏なのか

不安