私の参考書

 

一流の人はなぜ姿勢が美しいのか 

(小笠原清忠著 プレジデント社発行)

 

小山裕史のウオーキング革命

(講談社発行)

 

自力整体法

(矢上 裕著 1999年農文協出版)

 

 

くま

 

 

 

 

 

歩き方を見直して欲しくて

ブログを書いています

 

 

 

くま

 

 

今まで

どうして右脚が上がらなかったのか

筋肉の拘縮、硬さだった

思う

筋肉が硬ければ動くたびに腱は引っ張られ

痛みとなった

無理をすると腱断裂となってしまう

恐怖が動きを悪くして

終わりなき悪循環

だった

 

1度伸びがなくなってしまった腱に柔軟性が戻るのか?

的外れな恐怖心に囚われていた

でも

筋肉に柔軟性が戻ると腱の痛みも軽くなる

 

 

椅子に腰掛け右脚が上がるようになり

手で太ももを軽く押してみる

骨盤とのつなぎ目

膝皿下

痛みが出る

 

 

 

 

太ももの筋肉を使わない歩き方

 

動いても身体は固くならない

 

動くことで柔軟になって行く