じゃがいも植えと収穫 | 三沢のヒロ君のブログ

三沢のヒロ君のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は風も弱くてお天気も良い。

ジジの車の夏タイヤの溝が減っているので新しいタイヤに交換してもらい、その後病院へ入院費を支払いに行き帰ってから着替えて畑へ
こんなお天気は久しぶりです。
キャベツ畝を片付けロータリー掛けしてからじゃがいもを植えました。
と言っても少しだけ


今年はマルチもしないでやろうと思ったが、お古のマルチをそのまま使いグランドペチカ二畝

メークイーン一畝

で終わりました。

もう芽が🌱出てます。


収穫していこうと思って今日はウルイを収穫

もう少し伸びてからでも良いみたい。籾殻で嵩上げして茎を軟白して食べると良いみたい。

癖のない味で酢味噌で食べさせた。

美味しいから増やそう。


ウルイ、芽キャベツ、白菜董立ち、人参🥕

だけにして先生へ人参🥕と白菜董立ち🥬を置いてきました。

婆さんは向かいのお宅へ芽キャベツをあげたいと半分分けました。

綺麗に皮を剥いて洗ってあげます。