まりんさんからの依頼のコゴミ写真 | 三沢のヒロ君のブログ

三沢のヒロ君のブログ

ブログの説明を入力します。

畑でどのようになっているか写真を見たいとのご希望なので忘れずに撮りました♪


手前のはウルイという奴です。

奥のシダ植物が成長したコゴミです。

隣の婆さん曰く、これをカットすれば若いのが出てくるとか?

まあ畑にはタイミングがずれて出てくるものもあるのでちょうど良い。


下の方で先端が丸まっているくらいの奴を折れる所でパキッて折って収穫ですが、私はハサミで✂️適当なところで切ってます。


真ん中の茶色塊がこれから出てくる奴です。

大きくなってしまった奴は収穫しません。

こちらはウドです。

先端を天ぷらとか。

スーパーで売っているのは、これをお日様に当てず軟白して白い奴を売ってます。

植え替えて黒マルチで遮光したら良いかな〜?

食べる人あるならやるかも?

コゴミのアップ写真

ゼンマイと間違えてしまう人もあるとか?

私は山菜に詳しく訳では無いけど、おじさんが植えているので畑のは分かりますね。

でも山の中ではどうだろう?

自信ないなー。

昨日は汚れを洗い落として胡麻和えにしました。癖が無いから美味しいですよね。

この時期はタラの木もありタラポも取れますが作業していると忘れるんですよね。

まりんさんからで分かるかな?