ミニトマト収穫、赤菊芋パウダー作り | 三沢のヒロ君のブログ

三沢のヒロ君のブログ

ブログの説明を入力します。

今日からお天気が崩れてくるので、午前中ならまだ雨が☔️降らないようなのでブロ友さんにゆうパックで今年の成果物を少し送りました。

それから畑に到着して、先に種まきを少し、小松菜と、あやめ雪を少し蒔きました。
その後、ミニトマトを🍅軽く収穫。
我が家で食べる分が無くなったのでその補充です。
割れてきそうなところを主に収穫。
おかわかめもちょっぴり収穫。
先生にも三分の一くらい分けてます。
お昼にパスタ🍝を食べて菊芋パウダー作りです。
これで今年の秋は3度目かな?
終わった後に粉がこびりついて取るのに苦労します。
ゴムヘラを使ってますが、細かな所やビス周り、羽周りは割り箸を作って落としてます。
水は使えないので、何か良い方法が有れば教えてください。
結構くっついて綺麗に出来ないんだよね。最後はキッチンペーパーで拭くんだけどさ、なんか良い方法ないかな〜と思う。

これを終えて、次の菊芋をスライスしました。
電動スライサーだとちょい厚いので、今までどおりスライサーで、部屋干しですね。
野菜乾燥機他をインターネットで妻と纏めて注文しようと言ってますが、未だにポチ出来ていません。
いついつやろうねと言いながら忘れて寝ちゃうんだよね。
お部屋に並べて、次はモロッコインゲン豆の殻剥きを一袋してました。
明日も一日雨予報☔️。
義理の母と買い物に行く予定なので私は何をするか?