日本茶が苦手な私が菊芋茶を作る | 三沢のヒロ君のブログ

三沢のヒロ君のブログ

ブログの説明を入力します。

先月岩手県洋野町旧大野村の道の駅で菊芋茶とヤーコン茶の試飲があり飲んでみました。

私は小さな頃から日本茶の匂いが苦手で飲めませんでした。
匂いで頭が痛くなる。
そんな私も、妻がこれなら飲めるからと麦茶やあれこれちょっぴり飲むことはありましたが、好んでは飲みません。
道の駅でも小さなカップで飲んでみると菊芋茶は飲みやすい。
ヤーコン茶はちょっと癖がありました。
畑では菊芋もヤーコンも植えてますから、健康の為に水分補給で小さなペットボトルに一つくらい菊芋茶を入れるか?
と試験的葉を摘んで乾燥させてました。
昨日の買い物でお茶パックを購入してお試して一つ飲んでみても大丈夫。
なので、少し作り置きしておきました。
私は趣味の囲碁で偉い方々とも対戦したりお宅へお呼ばれしたりする事も若い頃にはありお茶を出されても手を出さず、かと言ってコーヒー☕️くださいとは言えず困ったものでした。
三沢支部の大会とかは、コーヒー☕️を作って置いておくので助かりましたが、お宅に呼ばれた時は難儀しました。
かんなこうして菊芋に出会い道の駅でお茶を見つけ飲めるようになるとは思いませんでした。
酒もタバコ🚬もやめて健康まっしぐらって感じ😁