こんばんは、futakoですニコニコ


SUUMOカウンターから始まった我が家の家づくり
ハウスメーカー選定に進みます。




我が家の予算や建てたい家のイメージに沿っておすすめされたのは
*Y社
*S社
*H社
*T社
の4つです。

我が家は土地探しも並行して進めるため予算があまり高くなかったため、
勧められたのは俗に言う「ローコストハウスメーカー」だと思います。

どこが良い、というのはお伝えしていなかったのですが
実は「ここの設備いいな〜」と思っていた
H社が入っていてびっくり。

その段階でH社に8割方気持ちが傾いていましたがニヤニヤ
とりあえず各社お話を聞くことにしました。


Y社、S社はそれほど興味を惹かれず
営業担当さんも……という感じだったため
早い段階でH社とT社の2つに絞られました。

T社は当初ノーマークだったのですが、
家づくりの基礎の部分や会社の中の動きの良さ
そして何より営業さんの人柄がとても良く
最終候補の1つになりました。

H社はかの有名な全館空調(○藤工さんの笑)が有名なところでして、私はこれを付けたかったのです。
当時はサービス期間で、本来なら全館空調はオプションなんですが
オプション料無料だったんです…!!


その段階でもう9割9分H社に心は決まっていたのですが、
あることをきっかけにT社に一気に傾いていくのです。



長すぎていもうとちゃんがごめん寝してしまったので

次回に続きますびっくり



今日もお読みいただき

ありがとうございました花