ふたこぶらくだメンバーぷち講座
今回は橋本壱宗さん

エンディングノートから
ふたこぶ流「にじいろノート」の話
をしていただきました😊
年齢に関係のない命の最期。

相続・預金口座などの
情報を書き込むエンディングノートは
残された家族のために
書き残すことは大切だけど
時間をかければそれらのことは
後で探すことはできます。

それよりも遺品をいくら探しても
見つけることのできないモノがあります。
それは「親からのメッセージ」

実際の話として
小さい子どもたちを残して
命のリミットを告げられたお母さん。

家族は頑張れとしか言わないけれど
私は最期のためにたくさんの言葉を
子どもたちに残したいんです…

そのお母さんは
自分の言葉を最期まで綴ることが
できませんでした…

だからこそ
子どもたちが聞きたい言葉。
お父さんやお母さんが残したい言葉を
集めて一冊の本を創りたいんです🍀

橋本さんの「にじいろノート」発行
プロジェクトが開始します!

プロジェクトメンバーも募集してます🙂


============
🍀11/25(月)
年末に向けて今からスイッチオン!
整理収納のきほん
講師:村岡香林さん

【イベント出展】
🎪11/3(日)ふれあいフェスタ
駄菓子屋&レモネードスタンド

LINE始めました!
ぷち講座をはじめ、子育てに関する情報を発信していきますので是非お友達追加して下さいね!