朝一でお墓の花10束自転車に積みお墓掃除とお参り

昔は前日に花を用意して、当日は涼しいうちに、と6時頃出かけていたものだが、昨日はスーパーに殆ど花が無く今朝9時に購入

むしょうの漢字も名前の由来も分からないが、名古屋市内でもわりと狭い範囲で行われているようだ

父方母方の祖母が姉妹で鳴海の出身なので嫁いだ先でもその習慣を守っていたようだ

続いて実家のお墓にも3姉妹で掃除、お参り



後は久し振りの蕎麦屋さんでランチ

先代が急死(多分)された後数年閉めていたが跡継ぎさんが再開されたのだろう

天丼とお蕎麦美味しく頂けた


今頃カサブランカ!?

春に球根を植えておいたスピードカサブランカ

最初の一花開花

甘い香りを放っている

ピラミッドアジサイミナヅキとアマドコロの葉を添えて


アレアレカマキリ君一緒に付いて来てしまった