術後11日

退院から5日経ち

すっかり日常生活に戻りました

 

私がいなかった1週間やったことのない自炊を頑張り

家事も協力して行い

糸が切れてしまったんでしょかね~

退院当日は何もせずに済みましたが翌日には

家事炊事ワンコの世話全部私に戻ってきまして・・・

ま、そんなもんですわ笑

 

ただ術後1ヶ月は5kg以上のものを持ってはいけないとの注意を

しつこいくらいされたのでそれだけは家族の協力を求めますが

それ以外基本全部ひとりでやってます

ただ、疲れやすい

傷も完全に痛みがないわけではないので

寝がえり打つとか車に乗り降りするときとか

結構痛みます

 

でも、わかってもらえないんですよね~この痛み

たぶん痛い!と聞かされてる家族も

大したことないんだろ~くらいの考えだろうけど

結構、つらい。

こればっかりは本人にしかわからない痛みだし

まぁ~自業自得なところもあるから独り耐えてますけど

もしパートナーが開腹手術するときには

せめて術後1ヵ月くらいは労わってあげて欲しいなぁと思います

ウチが特殊なのかもしれないけどーーー笑

 

 

そんなこんなで長くなりましたが

入院前の準備でなにを持って行ったか書こうと思います

 

まず病院で必ず準備してくださいと言われたのが

・腹帯

・夜用ナプキン1パック

・ワンサイズ上のショーツ

 

腹帯は病院の指定する薬局で買いましたが薬局のは高い!

もし指定がなければネットとかで買った方が安く済むかも・・・

私は退院後洗い替えが欲しかったので安い腹帯をアマゾンで買い足してます。

 

夜用ナプキンは膣内を縫うためそこからの出血があるかもしれないとのことで

用意するように言われました

 

ショーツ、病院ではワンサイズ上と言われましたが

私的には2サイズ上のをおすすめします

とにかくデカくないと傷に触るし腹帯の上からショーツを履かないと

トイレも大変です

なので私はワンサイズ上を2枚と2サイズ上を3枚用意しましたが

今のところ2サイズ上しか履いてません

とにかくゆったりサイズがおススメです

 

【用意したもの】

 

・パジャマ  前開き2着(前開きは術後から3日間管がついてるため着っぱなし)

         ワンピースタイプ3着 (管が取れてから着替えました)

 

・小さめのバスタオル5枚(このうちの2枚は枕に巻いて使用)

 

・フェイスタオル5枚(術後2日目3日目の体拭くときに2枚ずつ使うため多めがおススメ)

 

・モフモフ靴下

・ナイトブラ3枚(1枚しか使わなかった)

・マスク10枚

・オールインワン化粧品、保湿クリーム

・リンスインシャンプー・ボディーソープ・泡で出る洗顔

・バスグッズを入れるバッグ型洗濯ネット

・泡立つボディータオル

・歯ブラシ・歯磨き粉・コップ

・ヘアブラシ・立掛けられる鏡・ヘアゴム・ヘアバンド

・小説・老眼鏡

・ボックスティッシュ1箱・ウエットティシュ

・イヤホン(テレビ用・iPhone用)

・S字フック

・ハンドクリーム・リップ

・伸ばせるハンガー

・ベスト

・柔軟剤入りジェルボール洗剤

・クリアファイル・ノート・ペン

・スマホ固定棒

・退院日の服一式

・メイク道具

・汚れものを入れるビニールバッグ

・500mlジャスミン茶7本(足りなくなって4本自販機で買足し)

・現金(1000円札多めがいい、テレビカード買うため)

 

【持って行ってよかったもの】

・S字フック(バスグッズをかけて置いたり便利)

・iPhoneイヤホン(マイクがあるから小声で電話できるし音楽を聴くのに役立った)

・ハンドクリームとリップ(暖房でかなり乾燥するため)

・伸ばせるハンガー(バスタオルを干すのにすごく便利だった)

・リンスインシャンプー(シャワー時間が30分なので時短で便利)

・ベスト(ノーブラ隠しによかった)

・バッグ型洗濯ネット(バスグッズの持ち運びに便利だったし家でも洗濯に使える)

 

【いらなかったもの】

・スマホ固定棒(動画とか見るときに便利かなぁ~と思ったけど出番なしでした)

・靴下(部屋が暑くて使わなかった)

・クリアファイル(いろんな書類をもらうけれど病院でもらった封筒に入れてたため)

・汚れもの入れバッグ(カバンに全て入れて帰ってきた)

・メイク道具(マスクに帽子で退院だったからいらなかった笑)

 

【持っていけばよかったもの】

・愛用のクッション(病院の枕が臭い&高いで寝心地が悪かった)

・蓋つきコップ(買って用意しといたのに歯磨きコップだけでいいや~って

          でも水を計量し移し替えて飲む期間があったので持たずに失敗だったぁ)

 

 

今回荷造りにはセリアの圧縮袋を使いました

服やタオルは準備できたものから圧縮してカバンにしまって行ったので

持ち物の最終確認の時ゴチャゴチャせず便利でした

小物類はジップロックに分けて入れていきました

 

入院中の洗濯は1回

タオル類だけ洗濯しました

小さめタッパーに入れて持っていけるジェルボールとっても便利でした

 

コロナ禍での入院

私の病院では面会はダメだけど

看護師を介しての差入れはOKでしたが

ダンナを病院に来させるのもリスク高いなぁと思い

荷物は差入れなしを想定して多めにしました

その結果パジャマは前開き1着、ワンピース1着が余りましたが

軽くて大した荷物にはならなかったのでよしとしましょう笑

 

他の方のブログで旅行用ケースに入れていくと床に置いて

開かないといけなくて不便だと書いてあったので

今回は大き目のナイロンスポーツバッグ2つに荷造りしましたが

正解!物を取り出すにもすごく使いやすくてよかったです

ただコロコロ~って出来ない分運ぶ人が大変なんだけどね

 

ながーーくなりましたが私の準備品と感想でした

入院中のは話は後日上げていこうと思います