久しぶりに実家に。

49日以来。


こどもの日に義家に行った。

案の定、まりちゃんのこと聞かれた。


義母「お嫁さん、どうなの?」


私「…実は」


3月に亡くなり、その当時は憔悴した弟の

かわりに奔走していたこと、

危篤の連絡受けてすぐに夫には連絡したこと、

告別式も弟と仕切っていたから多忙だったことを

口にした。


そうしないと、形重要、みてくれ、世間体重要な

義家は、なんで言わなかったと攻めてくるから

先制攻撃?防御?


「○○さん(夫)には、すぐに伝えていたんですけど

連絡とか、無かったですか?」


(無いのわかって、これまた先制防御)


義母の妹が亡くなったときは、

「香典しろ!お世話になってるだろうが!」と私に連絡してきた義父。


うちは、弟と相談して何も伝えてはいない。


いずれは、伝えなきゃいけなかったことだけど

まあ、反対論が返ってこなかったからよし!


義家を去るとき、香典を渡された。

そしてやっと、今日実家にきてそれを仏前に

供えた。


お礼の電話をしないと、一生か?

というくらいネチネチ言われるから

弟が電話をかけたが、義家…留守電。



さてさて、

弟、またなにやら計画してた!


墓を自宅に設置するらしい。

ん?なんか聞いたことあるなぁ。

テレビかな?やってたな。


自宅に置く、小さなお墓

それの夫婦石を設置らしい。

自分の骨壺は、空っぽで設置。


おいおい、平均寿命でもまだあと30年弱あるよ?


「あんたが死んだら、それ誰が引き継ぐん?」

と聞いたら、

「○○○○かな?」


長男に託すのか?


弟「じいちゃんもばあちゃんもひいばあさんも

みんなこれにすればええが!」


父も母も、施設にいる祖母もこれ?

家に置くの?


さすがに自然に口から出てしまったよ!


私『若い人ならまだしも、じいちゃんたちは

土に還らしてあげよーや…。』


目の前で聞いていた両親…

苦笑い。そりゃそーだよ。


実家の、墓地、墓石の問題は

祖母が亡くなったら…の話に決定した。


まりちゃんのお墓問題は、

自宅の小さな墓石におさまりそうだ。